桜が見頃です 2015年03月31日 | ノンジャンル 神山町の御本社の桜も見頃を迎えております。 当宮の主祭神であられます嵯峨天皇さまは桜を愛された方として知られ、記録上日本で初めての桜の花見を催された方でもあられます。 そんな嵯峨天皇さまのお心に添うかのように、当宮の桜も咲き誇っております。
菜の花の散歩道2015 2015年03月29日 | ノンジャンル いよいよ茶屋町・鶴野町に菜の花が姿を見せました。 地域の皆さんがお育て下さった菜の花が、当宮御旅社をはじめ、地域各所でいま飾られています。 この菜の花の黄色い色を見ると、いよいよ春がやってきたんだなと実感いたします。 当宮でも4月上旬頃まで見る事が出来ます。まちあるきの中で、春を感じ取って頂ければ幸いです。
義援金箱の盗難被害について 2015年03月06日 | ノンジャンル 本当に悲しくなるお話ですが、当宮御旅社に設置しておりました、東日本大震災の義援金募金箱が何者かにより募金箱ごと盗まれました。 場所柄、賽銭泥棒などの被害がよくあるので、募金箱はすぐには取り外せないようにしてあったのですが、取り付けてあった台の天板ごと引き剥がして持っていかれてしまいました。 設置してあります地域の防犯カメラなどに犯人が映っている可能性もある事から、いま警察の方が捜査をして下さっていますが、恐らく深夜の犯行と思われますので、検挙は厳しいかもしれません。 何よりも、ご篤志をお納め下さった皆さまには大変申し訳ないばかりです。心よりお詫び申し上げます。