綱敷天神社 禰宜日誌

大阪梅田の綱敷天神社のご案内ブログです

平成30年 菜の花

2018年04月25日 | ノンジャンル
茶屋町をはじめとする梅田東地域をお花で彩る取り組みで、昨冬からパンジー、ストックと飾って頂いたのに続いて、4月17日からは菜の花を地域の皆さんのお力添えで飾って頂きました。

当初は蕾が多かったのですが、昨日からの雨で元気が出たのか、一気に花が開き、天神さまの御縁日の今日25日に御神前を春の色で彩ってくれています。

ご協力頂きました地域の皆様ありがとうございます。

この調子ですと、4月いっぱいは大丈夫そうですので、菜の花が咲くまでと延長しておりました「菜種守」の授与も4月いっぱいまでとさせて頂きます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズノ大阪茶屋町 開店

2018年04月20日 | ノンジャンル
当宮御旅社のお隣に、スポーツ用品のミズノさんの新店舗が本日開店されました。

ミズノさんは創業の地が、この茶屋町のすぐ近くの芝田2丁目あたりで、まさに錦を着て故郷に帰るが如く、青の色まぶしい素晴らしい新店舗です。

実はこの新店舗の工事中、御旅社の水道設備が老朽化で故障し、御神木の梅の木への水やりもままならなかった事があったのですが、施工会社の熊谷組さまのご好意で無償でお水を提供下さり、難を逃れたという事がございました。そうした事もあり、この度の開店には神社としましても感謝の思いも含め喜んでいるところです。

これからもご近所として、また梅田・茶屋町の賑わいの種として、ご繁昌を祈念致しております。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

菜種守の授与期間延長

2018年04月15日 | ノンジャンル
2月25日より授与して参りました菜種守ですが、本来であれば4月上旬までの期間限定の授与ですが、本年、菜の花の開花が、例年よりもずれ込みまして、今週18日頃から地域に飾られる事になりました。菜の花あっての菜種守でございますので、本年特別に授与期間も延長し、4月下旬頃までとさせて頂きます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする