綱敷天神社 禰宜日誌

大阪梅田の綱敷天神社のご案内ブログです

令和元年 遣梅式

2019年07月24日 | ノンジャンル
令和元年7月24日。本年も茶屋町の御旅社にて、遣梅式の御儀滞りなくお納め申し上げました。

この神事は、日本三大祭の一つとして知られる大阪天満宮の天神祭と、当宮との間で行われる特殊神事です。

この天神祭で最も重要な神事として行われるのが、御神霊を鳳輦にお遷しする際に行われる神霊移御の儀という神事で、その御神霊にお遷り頂く為に梅の枝を用いる慣わしがあります。

その梅もただの梅ではなく、太宰府天満宮の飛梅と並んで、天神信仰の御神木として知られる当宮の紅梅の枝(梅塚の梅ヶ枝)を用いる慣わしがありました。

当宮の梅は一説には、梅田の梅の字の由来にもなったといわれ、古くは古墳時代の仁徳天皇さまの御代に讃えられた「難波津に咲くやこの花」の梅も当宮の梅といわれており、天神さまの所縁の梅である事はもちろん、大阪の歴史においても、また和歌の歴史においても非常に重要な梅として、江戸時代には遠近に知られていました。

そうした霊験あらたかなる梅である事から、天神祭において御神霊をお遷り頂くのに相応しい梅として、古くから大阪天満宮より神霊移御の儀に使わさせて頂きたいとの依頼を受けて、当宮が授与して参りました。

神事自体の歴史も古く、江戸時代まで行われていたようですが、幕末の動乱で神事が行えなくなった事から途絶し、そのまま140年あまりが経過していましたが、平成22年(2010)に当宮と大阪天満宮との両神社で史料が発見された事から、古儀復興の気運が高まり、本年で古儀復興ちょうど10回目になります。

本年も、西天満小学校に通う児童の中から選ばれた神童さんが、恭しく当宮に参拝の上、しっかりと梅ケ枝(梅の瑞枝とも)を拝受致しました。

実は、昨夏のあまりもの暑さで、梅の木が大変に弱ってしまい、5月頃になっても新芽が出ないので、今日の遣梅式がどうなるかと大変心配しておりましたが、6月の梅雨入り以降、一気に枝葉を伸ばしまして、何とか間に合いました。

明日25日は、大阪天満宮におかれては、陸渡御、船渡御と天神祭の最高潮を迎えますが、神童の持つ梅ヶ枝にもぜひご注目下さい。

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御旅社の狛犬100歳

2019年07月15日 | ノンジャンル
御本社で例祭が執り行われた今日、令和元年7月15日。実は茶屋町の当宮御旅社にあります狛犬が、ご奉納頂いてからちょうど100年目となります。

大正八年(1919)7月に茶屋町・芝田町の氏子中から奉納された事が、狛犬の台座に彫られており、当時の氏子さん方からのご寄進のものという事がわかります。

実はこの奉納の前年、米価高騰による米騒動が勃発しており、またさらにその前年には芝田町で大きな火災が発生し、120戸が焼失するなどの事件があり、世情としては大変厳しい状況でしたが、

茶屋町・芝田町の氏子の皆さんが、「苦しい時こそ助け合い、そしてその姿を神さんに見守ってもらって明日が良くなるように」という強い祈りのもと、ご奉納されたものといわれております。

この百年で茶屋町・芝田町は大きく変化しましたが、御旅社の狛犬さんはこれからも変わらず、御神前を守り、そしてお参りされる方、街を行き交う人々を見守り続けています。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 例祭

2019年07月15日 | ノンジャンル
令和元年の当宮 例祭、本年も無事にお納め申し上げました。

例祭とは、その神社にとって一番大切なお祭りの事で、当宮の場合は主祭神であられます、嵯峨天皇さまの崩御の日に当たり、平安時代から毎年この7月15日に神事が執り行われて参りました。

旧暦が用いられていた江戸時代までの7月15日は、ちょうどお盆にあたり、周辺の商店などはすべてお休みになる中、当宮だけは賑やかにお祭りが行われていたので、大坂市中から人々が集まるお祭りだったようです。

現在は都市化による道路事情の悪化や、地域住民の減少、担い手不足などにより、往時のような賑やかなお祭りは出来なくなっておりますが、神事だけは途絶えることなく執り行っております。

今年は令和の御代替わりにあたり、この新しき御代も穏やかなる年まわりとなりますよう祈念申し上げると共に、氏子崇敬者皆々様のご平安を併せてお祈り申し上げました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和元年 御旅社七夕祭

2019年07月07日 | ノンジャンル
本年も茶屋町の当宮御旅社での七夕祭、無事にお納め申し上げました。

今年は祭礼日が土日にあたり、来街者の方も多くお参りになり、大変賑わいました。ですが大きな混乱も無く、お天気にも恵まれ佳い七夕となりました。

どうぞこの令和の御代も穏やかな御代となりますよう願いを込めて、またご奉賛者の皆様はもとより、ご参拝になられました皆様の祈願の成就とご健康ご多幸をお祈り申し上げる次第です。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする