家には大きな金木犀があるのですが
銀木犀もあるのです
母が30年以上前に種を拾ってきて蒔いたのですが
何本か成長しました
ただ、地植えではなく大きなスチロールに植えてありますので
大きくはなれないようです
銀木犀は種がなります
この銀木犀の親は建設工事の関係で伐られてしまい
母が可哀想だからと種を持ってきて蒔いたのです
時々花が少し咲きますが、ここ数年は毎年
少しずつなのですが、咲くようになりました

白い花が銀木犀の花です
金木犀と同じ時期に咲くようですので、
匂いが金木犀と同じように強いかどうかはわかりません
見たことのある人は少ないかもしれません
又、その少しの花から実がつくのです
ですから実のなる確率は高いのかもしれません
金木犀は全くの花だけです
銀木犀もあるのです
母が30年以上前に種を拾ってきて蒔いたのですが
何本か成長しました
ただ、地植えではなく大きなスチロールに植えてありますので
大きくはなれないようです
銀木犀は種がなります
この銀木犀の親は建設工事の関係で伐られてしまい
母が可哀想だからと種を持ってきて蒔いたのです
時々花が少し咲きますが、ここ数年は毎年
少しずつなのですが、咲くようになりました

白い花が銀木犀の花です
金木犀と同じ時期に咲くようですので、
匂いが金木犀と同じように強いかどうかはわかりません
見たことのある人は少ないかもしれません
又、その少しの花から実がつくのです
ですから実のなる確率は高いのかもしれません
金木犀は全くの花だけです