あなたとお花と猫とエコと健康

日々思ったこと、見たことなどを書いています。

米長邦雄と天皇

2014-09-26 23:10:50 | 天皇・皇室
九条俳句の掲載拒否問題に、さいたま市の教育委員会が関わっていると知り
問題のある東京都の教育委員会と同じ様な体質なのだと思いました   
以前、米長邦雄さんが東京都の教育委員だった頃の話を思い出します

時は、2004年10月28日の園遊会
以下は10月29日付の朝日新聞社会面の記事です
------------------------------------------------
 天皇陛下は28日の園遊会の席上、東京都教育委員を務める棋士の米長邦雄さん(61)から「日本中の学校で国旗を掲げ、国歌を斉唱させることが私の仕事でございます」と話しかけられた際、「やはり、強制になるということではないことが望ましい」と述べた。
 米長さんは「もうもちろんそう、本当に素晴らしいお言葉をいただき、ありがとうございました」と答えた。
 天皇が国旗・国歌問題に言及するのは異例だ。
 陛下の発言について、宮内庁の羽毛田信吾次長は園遊会後、発言の趣旨を確認したとしたうえで「陛下の趣旨は、自発的に掲げる、あるいは歌うということが好ましいと言われたのだと思います」と説明。さらに「国旗・国歌法制定時の『強制しようとするものではない』との首相答弁に沿っており、政策や政治に踏み込んだものではない」と述べた。
 「日の丸・君が代」をめぐっては、長年教育現場で対立が続いてきた。東京都教委は昨秋、都立校の式典での「日の丸・君が代」の取り扱いを細かに規定し、職務命令に従わない教職員を大量に処分。99年に教育委員に就任した米長さんは、こうした方針を推進する発言を繰り返してきた。
-------------------------------------------------

私は週刊誌だったかの米長さんの人生相談を時々読むことがあり
それを切り取り保存し、参考にして読んでいて、
好ましい人物だとそれまでは思っていました
米長さんが東京都の教育委員であり、このような発言をした事を知り
それから、この人を良くない人として受け止めるようになり、
そして、大変がっかりした事も事実です

天皇陛下は、この米長さんの問題ある言葉に対して、咄嗟に、、
よく上手な言葉が出てくるものだと感心しました
短い言葉の中で、核心をついて、しかもわだかまりなく、
誰をも傷つけないよう、やんわりと言える
頭のいい人なのだろう、とも思いました

私は今もって国歌を歌わない事が罪になるという事が理解できません
「君が代」という言葉に意味を持たせる意図がある人がいる
だから、歌わない、だから、歌わせたい、という事になります

「天皇陛下万歳」と言わせて国民を死なせた人達がいる
「天皇陛下万歳」と言われて利用された天皇制がある

天皇陛下は、その意思に反して利用されたくはない
一方
天皇陛下を利用しようとする汚い人達がいる

「強制になるということではないことが望ましい」

これは物言えぬ天皇陛下の、最大で最小の望みの言葉だと思います
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 掲載拒否「今も納得できぬ」... | トップ | 昼ごはん »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

天皇・皇室」カテゴリの最新記事