からくの一人遊び

音楽、小説、映画、何でも紹介、あと雑文です。

サボテンの花/チューリップ.wmv

2016-09-12 | 音楽
サボテンの花/チューリップ.wmv


はは、今日三曲目のアップです。

しつこいかな・・・。

まあ、これで最後なので勘弁、勘弁。

ユーミン派、みゆき派で思い出したのですが、当時チューリップ派、オフコース派なんてのもありましたな。

我が家では私がチューリップ派でカミさんはオフコース派なんですよね。

オフコースも「さよなら」とかきらいではないのですが、チューリップより売れてしまったことでなんかなあ、って思ってしまいました。

偏屈なんですね。私って・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GARO - 時の魔法 スタジオ(1972)REMIX 版(歌詞付)

2016-09-12 | 音楽
GARO - 時の魔法 スタジオ(1972)REMIX 版(歌詞付)



ガロというとみんな「学生街の喫茶店」を思い出すと思うのだけれど、私はこの曲が一押しだな。

もともとガロはCrosby, Stills & Nash に影響されたどちらかというとロックよりのグループでこの曲はその一端が窺える。

本当はこういうオリジナル曲をもっと発表すれば良かったのにって思うのだけれど、当時の日本の音楽状況ではこれでは売れなかったかもね。

つくづく残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あの頃のまま

2016-09-12 | 音楽
あの頃のまま


あの頃のまま、この曲の作者は”呉田軽穂”。つまりユーミンなんだけど、ブレッド&バターといえばこの曲、というほど彼らにはまっている。

彼らの適度に乾いたボーカルにはぴったりだ。

確か、なにかのドラマの主題歌だったんじゃないかなあ。

今聴くと、ほんとにシビレル一曲だよな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする