広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

オフ会に行きました!!

2006-12-07 18:15:08 | 子育て
広島の面白いブログが満載!



あれ、オフ会は明日じゃないの?と思われた方、紛らわしくてごめんなさい。

ブログオフ@忘年会はいよいよ明日です。
本日午前中は実行委員長shiozyさんと打ち合わせもして、準備万端です!
司会進行役を仰せつかったつゆまめは、明日のことが気になって気になって・・・
なぁんてこともなく(笑)
実は午後からオフ会に行って参りました。

正確に言うと、ミクシィの子育てコミュニティのイベント@クリスマス会です。
(ミクシィしてない人のために補足:ミクシィを通じて知り合ったママ友さんたちとの集い)

というわけで、子供2人を連れて行ってまいりましたよ~
3ヶ月から4歳までの25組ほどの親子が公民館に集まって楽しい時間を過ごしました。


参加して感じたこと。

まぁ、すごいんですわ!!!
何がすごいって、企画力と段取り。


企画メンバーとして5,6人ぐらいのママさんたちが前々から準備してくださってたんですが、手作りの飾りつけ、手作りのおやつ、そして工作あり、歌あり、紙芝居ありぃの超充実したプログラム。
細かなところに配慮したゆきとどいた段取り。

それをうちと同じような子供たちを抱えて主婦業の合間にこなしちゃうんだから、凄すぎです。

そして最後にはサンタさんまで登場!


いただいたプレゼントはまたまた手作りのかわいい袋に入った手作りのハンドタオル

そしてさらにやってくれました、企画メンバー。
さよならのときに、披露宴ばりに出口でお見送り&プチギフト付
もうここまでくると感動です。

いやぁ・・・・仕事サボって行ってよかった。

主婦力すごすぎ。
あんまり感動したんで夫に
「あの企画力と行動力を仕事にむけたら、いい仕事できるんだろうねぇ。主婦しとくのがもったいないぐらいだねぇ。」
と報告。

すると、夫。
「すごい身近にも、おるんよ、そういう人がそのパワーと時間を仕事に使ってくれって人が
と。

え?!
それって、・・・私?
最近、仕事サボってばっかりだから若干ご機嫌ナナメ??

私、最近たまりにたまった仕事から、ひたすら逃避しております
日々忙しい忙しいと仕事以外のことに尽力する私に、もっとちゃんと働いて欲しいと切に願う夫です。

でも、でもね、父ちゃん。
今日のクリスマス会は、やっぱ、
いやぁ~、仕事サボって行ってよかった(*^。^*)

↑プチギフトにもらったクッキー分けてあげるから許してね




うちの会社、ミヤカグのご紹介
実店舗のパイン材の家具・カントリー家具の常設展示数・品揃えは広島で一番です!プロヴァンス風にリフォームされた一軒家は丸ごと雑貨コーナーです。ナチュラル雑貨&カントリー雑貨&輸入雑貨など。

☆父ちゃんが店長!カントリー家具専門の通販ショップ
       カントリー家具館ウッド工房 → 
ただいま「手作り学習机フェア開催中!」温かみのあるデスク、一度見に来てください!


☆私が店長!ソファ専門の通販ショップ、9月1日オープン!
 くつろぎとナチュラル感がコンセプトのオリジナルソファが100タイプ以上

       ソファのある暮らし.net →    






コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする