広島一敷居の低いインテリアコーディネーターのここ20年間の記録。

うっかり木工所に嫁いでから走り抜けた20年の記録。気づいたら、医療系から転身してインテリアのプロになってましたとさ。

「下取り」が旬らしい?!

2009-04-23 21:57:33 | 自営業の妻

今、どうやら新しい需要を喚起するために
「下取り」がブームみたいですよ♪

今日の夕方の地元広島の情報番組
旬感テレビ派の特集のキーワードがまさに「下取り」でした。

ビックカメラベスト広島店で家電製品が!
そしてそごう広島店で女性靴が!
現金下取りしてもらえるんですってよ。
奥サン!これはお得ですよ~。

そしてもうひとつ
ご紹介いただいたのが、我がミヤカグが現在おこなっている
家具の下取り企画です!

ダイニングテーブルをお買い上げいただければ
最大5000円で不要になったテーブルを下取りますよ♪って企画。
どうです?
われながらナイス企画でしょっ。
3月からやっている企画なので(先見の明あり?!)
5月2日までで終わってしまいますが・・。


ところでこの企画。
実は他の大手企業さんたちみたいに大々的なもんじゃなく
私がなんとなく思いついて
お店の入り口に貼り紙したのと
あとはブログにてお知らせしただけの
非常にひっそりとした企画です。
本当なら新聞オリコミでもすればいいのでしょうが
哀しいかな零細企業。
思いつき企画にそんなつぎ込む余裕はございません。

それなのに
先日は広島の経済誌さんがとりあげてくださり
そして、このたびはテレビ局さん。
どちらも、ブログで見られて連絡してこられました。

いやぁ。
ブログさまさま♪♪ラッキー!


そして、さらに
本日は中国新聞さんの取材も受けました。

どうもこちらはテーマは「下取り」ではなく
広島の家具業界の雲ゆきは? みたいな特集の一部としての
取材のような感じでしたが。

ハハハ・・・雲行き怪しい業界ですけん(笑)

それでも
小さな会社ならではの小回りをいかして
これからも
思いついたら即行動
なにごともポジティブシンキング~な感じで
突っ走っていけたらと思う
ミヤカグ広報部長(←自称)の今日この頃です。

常々
父ちゃんには頼むけんコレ以上公私共に突っ走らんでくれ
と釘をさされておりますが・・・ま。気にせずに♪


それにしても
やはりアップには耐えかねました・・・
痩せなきゃねぇ。。。(いつも言うだけで実行伴わず)



広島のブログがたくさん↓ 


↓詳しくはクリック


↑家具業界では(私が思うにたぶん)初の不要家具現金下取り企画!
新しいテーブルを買うと今のテーブルいらなくなるわ・・という方に!
広島でダイニングテーブルご検討方、この機会にぜひ♪


たまにはこっちもどうぞ↓↓私のもうひとつのブログ。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする