今年のゴールデンウェーク、家族で福島方面へ出掛けた。
朝早く自宅を出発して、まず向かったのが福島競馬場。
生まれて初めての競馬に大興奮。1Rから4Rを観戦
したが的中せず、
指定席から見る競馬は一日居ても飽きない。
昼頃、白河に向かう。
http://shirakawa315.com/sightseeing/index.html
白河の小峰城は、石垣が一部地震で崩壊したため登城
出来ず。今年12月頃修理完了予定とのこと。
小峰城は戊辰戦争時、東北を守る砦として激戦地となった
ところである。
次に、奥の細道のスタート地「白河の関跡」に向かう。
現地とその周辺を散策するが、桜が満開の時期であれば、
また違った趣であろう。
最後に、小峰城の南に位置する「南湖公園」で団子を
食し、旅の終焉である。
ナビに「自宅に帰る」と告げる時、目的を達成した充実
感と名残惜しい思いが入り混じる。
【福島競馬】





【小峰城】

【白河の関跡】





【南湖】


朝早く自宅を出発して、まず向かったのが福島競馬場。
生まれて初めての競馬に大興奮。1Rから4Rを観戦
したが的中せず、
指定席から見る競馬は一日居ても飽きない。
昼頃、白河に向かう。
http://shirakawa315.com/sightseeing/index.html
白河の小峰城は、石垣が一部地震で崩壊したため登城
出来ず。今年12月頃修理完了予定とのこと。
小峰城は戊辰戦争時、東北を守る砦として激戦地となった
ところである。
次に、奥の細道のスタート地「白河の関跡」に向かう。
現地とその周辺を散策するが、桜が満開の時期であれば、
また違った趣であろう。
最後に、小峰城の南に位置する「南湖公園」で団子を
食し、旅の終焉である。
ナビに「自宅に帰る」と告げる時、目的を達成した充実
感と名残惜しい思いが入り混じる。
【福島競馬】





【小峰城】

【白河の関跡】





【南湖】

