昨日、職場のゴルフコンペ。
秋雨前線の影響で先週雨が続いていたが昨日は快晴。
汗ばむ程の気温となった。
結果を天気のせいには出来ないプレッシャーの中、
競技ルールは、ダブルぺリア方式。
そのハンデキャップに恵まれ成績は第4位(参加13名)。
今回の成績は、以前記載した「たまげた」の教えを忠実に
守った成果かと思いきや、違います。
今回のスコアは前回よりも悪かったにもかかわらず、
ハンデキャップによって順位がアップしたものであり、
ダブルぺリア方式の恩恵によるところとなったもの。
(「ダブルぺリア方式」は「弱者救済方式」とした方が
解かりやすいかもしれない)
したがって、スコアが悪くても優勝することもあり得る。
賞品がまた凄い。
幹事の計らいで、賞品はいつも生鮮魚介類と決っている。
第4位の賞品は、参加賞も含め、サンマ3尾、タラコ3腹、
イカ2杯、ホタテ大2枚、イクラ1パック(単位?)と豪華。
ゴルフコンペの日が近づくと、妻は生鮮魚介類の買い物を
必ず止める。
たまに参加賞に大根が加わることがあるが、そんな時は
買い物予測不能につき、大根料理が暫く続く。
練習場でたまげてくることが必要なようだ。練習してくるべ。
秋雨前線の影響で先週雨が続いていたが昨日は快晴。
汗ばむ程の気温となった。
結果を天気のせいには出来ないプレッシャーの中、
競技ルールは、ダブルぺリア方式。
そのハンデキャップに恵まれ成績は第4位(参加13名)。
今回の成績は、以前記載した「たまげた」の教えを忠実に
守った成果かと思いきや、違います。
今回のスコアは前回よりも悪かったにもかかわらず、
ハンデキャップによって順位がアップしたものであり、
ダブルぺリア方式の恩恵によるところとなったもの。
(「ダブルぺリア方式」は「弱者救済方式」とした方が
解かりやすいかもしれない)
したがって、スコアが悪くても優勝することもあり得る。
賞品がまた凄い。
幹事の計らいで、賞品はいつも生鮮魚介類と決っている。
第4位の賞品は、参加賞も含め、サンマ3尾、タラコ3腹、
イカ2杯、ホタテ大2枚、イクラ1パック(単位?)と豪華。
ゴルフコンペの日が近づくと、妻は生鮮魚介類の買い物を
必ず止める。
たまに参加賞に大根が加わることがあるが、そんな時は
買い物予測不能につき、大根料理が暫く続く。
練習場でたまげてくることが必要なようだ。練習してくるべ。