月子日記

思うこと、好きなもの

いやな予感は……

2015-11-11 19:44:48 | 思い
なぜか、夕暮れになるにつけ、気持ちがブルーになる日だった。

無口になり、あまり話す気にもならず。

昨日はあんなふうに、夫のことを思えたのだけど、
でも、騙されてきたんやん?という思いもあり、なかなか、心から晴れそうにはない。
ただ、それを夫にぶちまけて、とかは、以前のわたしならやったけど、
そんなのはやる気ないな。

夜、買い物から帰り、肉じゃがをたいて、さて、わたしのごはんにしよう、と思いきや、メールチェックすると、N社の担当さんからメールがあり。
先日下請け基本契約書をだしたのやけど、決算書もつけなければならなくて、それを確認した先方から、財務諸表が厳しいと、それを説明する資料がほしいといってきた。

はあ。やはり。大きすぎるよな、その会社。うちなんてとても直で相手してもらえるわけないのに。
今後もそんな大きな仕事なんてめったにないと思うけど。

設備投資が大きかったとか、言い訳はいろいろあるけど。
そら、銀行が貸してくれないようなとこ、ほんとは、取引しないんだろうな。

もしかして、最悪、あいだにG社をはさむことに変更されて、支払いがおくれたり、何パーセントかとられたりとか。
そうなるのかな、と不安が💦

夫にすぐ連絡すると、新しい事務所や土地や、重機にしても、資産でなんとかするといったら、と。

そういうしかないよね。

請け負い工事が途中でおわり、負債を負うなんて経験ないもの。
大会社はそういう可能性も視野に入れて、取引するものなんやね。

はあ。

あしたとにかく、なにか答えて対処するしかない。
こんな貧弱な会社とはしらず、工事を発注してくれた担当さんには謝らないと。

税理士さんにもちょっときいてみるかな。

言い方を。

夫ははじめ。また、あたまがあるなら、考えたらと憎たらしい言い方をしてきた。
こないだ、前嫁さんも、むかし、すぐに、おまえはかしこいやろ、とかいわれ、何でもさせられたといってたが、まさしく、彼は同じで、わたしにもそういって、自分の手元から放し、自分はもう考えたくないだけなんだ。

ほんま。むかつく。

どうあがいても、そんな話を先方とするのはわたし。

それなら、言葉を選んで、励ましてくれたらよいのに。

前嫁のこと引き合いにだしたら、必死でいろいろ言ってきたわ。
個人資産を、武器にするしかないんちゃうん?て。
ダンプや重機にしてもほとんど、現金払いしてるし。いざというときは、手放しやすい。
しかし。

そういう言い訳を、どうやって、説明するかが難しい。

はあ。

でももうわたしは今夜はあまり考えないでおきたい。

考えてもしかたないもの。

工事のまえに、ほんとうなら、交わす書類がおくれた、先方にも非はある。
でも、なにもわからんけど、うちをおしてくれた、N社の担当さんには感謝しかないので、迷惑をかけないようにしないと😣💦

今日は税理士さんとこにいき、印鑑をついて、市役所や法務局へ。国金の融資のための資料。
またすこしだけ増えるんやけど、それを借りないといまは乗りきれない。

なんか、なかなか、いいことないな。

ぬか喜びでおわりませんように。

黄金に輝く実った稲穂を空から低空飛行で見た夢なんてみたのに。
すごくよい夢なのに。
しかも、信じれんくらいひろびろとした田んぼが一面美しく黄金に輝いてた。

仕事うまくいくんやろ?
いくはず。
いくにきまってる。

高速も手間受けになり、喜ばしいことは続いているもの。

金曜日申告書がもどってくるので、そのあしで、商工会へ申し込みに。
少ない額だから、とおるとはおもうけど。

はあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫

2015-11-11 00:03:30 | 思い
そだ、日曜に冷蔵庫がおかしいと連絡あり、
昨日修理の予約して、今日もう直ったみたい。

まだ3年だよ?
早くね?(´д`|||)

ヤマダ電機の長期保証入ってて、ほんとによかった♪


毎日なんだかんだとあるなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする