10月9日土曜日は移動日で、またまた朝日を恨めしくおもいながら出てきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/b712808352a3cbed19986ad65a0d9434.jpg?1633988573)
お昼に着いて、すぐに現場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/df77d16aa1c694956030e770e019c27b.jpg?1633988698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/9e5bfe264275638141fc68c754222ef9.jpg?1633988695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/ae93854d6e66607f23d5379fdb0392f9.jpg?1633988705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/117c57db3c9f5da2ea42d1b9fd870acc.jpg?1633988695)
久々にいったら、いろいろサービスしてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/73a67f0edbb8c701847b5dc13a0a8950.jpg?1633989305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/236ddbca077a6f50fc20e88a169ddbb6.jpg?1633989305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/8ca1d7e22b0a44db0938316c584aba50.jpg?1633989304)
いつものように美味しかったけど、夫がやけに酔っ払って、いやんなった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/b712808352a3cbed19986ad65a0d9434.jpg?1633988573)
お昼に着いて、すぐに現場へ。
周辺へPRビラを配布。
夜は夫の好きなふぐやさんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/98/df77d16aa1c694956030e770e019c27b.jpg?1633988698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/2e/9e5bfe264275638141fc68c754222ef9.jpg?1633988695)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/ae93854d6e66607f23d5379fdb0392f9.jpg?1633988705)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/73/117c57db3c9f5da2ea42d1b9fd870acc.jpg?1633988695)
久々にいったら、いろいろサービスしてくれた。
↓ワカサギの天ぷら。琵琶湖のって。
ワカサギなんかいてたかなあ。小鮎ならいっぱいいたけど。
翌日曜日は一日中ゴロゴロしてみた。
なにをする、てわけでもなく。
長いこと観れなかったドラマもみた。
でもくたびれて全部は観れなかった。
夕方は久々の烏帽子へいった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e6/73a67f0edbb8c701847b5dc13a0a8950.jpg?1633989305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/236ddbca077a6f50fc20e88a169ddbb6.jpg?1633989305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0b/8ca1d7e22b0a44db0938316c584aba50.jpg?1633989304)
いつものように美味しかったけど、夫がやけに酔っ払って、いやんなった。
そんなこんなで土日はおわり、きょうは一日中事務所で仕事。
忘れては行けないことからひとつひとつこなして、やってしまったら、消して。
それから書類にとりかかり、入力はすませておいたので、すべてを印刷して出した。
きょうはそれを順番にならべるまでできた。
来週の工事の準備と、決算の準備で今週はおわれる。
夕方遅くなったが、ジムへいった。
きょうはなんだかむくんでいたし、逆に水をたっぷりのんだ。
きょうからまた禁酒とおもいきや、夫の夜勤が中止になった。
でもわたしはごはんのときも水をのんだ。
夫はすごい誘惑してくるけど。
なんやら、ソルティドッグだのバイオレットフィズだの、カクテルのもとを購入して、ひとりのんでいる。ひとくちのむと、おいしいけど、呑もうとはおもわないなあ。
バーとかで雰囲気も楽しむ飲み物では⁉️
夫はとりためた映画ばかりみている。
わたしにはそんな時間ないけど。
きょうはごはんのときに、あしたの食卓という邦画をみた。
三組の同じ年頃の子供を持つ母親の映画で、三組三様の苦悩が描かれてた。たまたま同じ名前の子供で。
ついに子供を殺めてしまった母親もでてきて。
わたしも男の子ふたり育てたけど…
まあ、たいへんだったし、いろいろ、あったけど、
あそこまでではないのは、わたしがのほほんとした性質だからかなあ。なにをするでも、風穴は大事だよなあ。
真剣になりすぎても追い詰められてしまう。
傷ついても躓いても過ぎ去れば物語~🎵てやつです。
いまはもっと遊んであげたかったなあとおもうばかり。父の工場で朝から晩まで仕事をして、かけぬけた日々でした。
でも父の工場が突然暇になった夏があって、夏休みということもあり、子供たちと、傷ついたトンビの世話をしたり、釣りをしたり、暑かったけど、一時そんな夏があった。
いい思い出だ。
ふう。
いまはあの頃はおもいもよらない仕事を、おもいもよらない場所でしている。
不思議なことです。
あしたも忙しいな。