月子日記

思うこと、好きなもの

ひさびさ日記。

2021-11-24 10:17:00 | 思い
また日記かけずにいました。

11月20日土曜日は移動してきて、午後はすぐに事務所へいって仕事。


11月21日はまたまた那智勝浦へいってきました。
いろいろお礼参りも兼ねて。

















すっかり那智熊野大社とそこの大黒天様にお参りするのが恒例となった。
シルバーの指輪は真っ黒になるけど、ここの温泉はすごくいい。
肩も凝ってたけど、楽になります。









またまた梅宮さんみたいな料理長さんのお料理。
この伊勢海老ワイン蒸しは絶品✴





縁起物の置物を買ってきました。

この日は穏やかで夜には月も出てましたが、翌日は大雨に。

しかし、わたしは帰宅したら、また即、事務所へいき仕事。
入札を新たに一本かけた。
先週の4本は惜しいながらもはずれた。でも積算は難しかったのも間違ってなかったので、またひとつ自信になったかな。

11月23日は祝日ですが、こないだ現場をみにいって即見積もりを出した現場の工事。
フェンスの補強と舗装補修。
わたしは部屋にいたけど、世間が休みなので、電話がかかりまくるなどということもないので、気が緩んでしまったのか、やたらと、だるく、しんどくて起きていられなくて。
ごろごろ。
疲れがどどどと出てきた感じ。

で、夫が帰宅して、またれいのお気に入りの焼肉やさんへいった。
ここのテールスープ、ほんとにおいしい。

11月24日、今日は朝から、わたしのえらいやらかしが発覚😨💦
市の単価契約の案件の、道路使用許可の有効期限をみていなかった。先週受け取ったばかりだし、そんなすぐきれることはないとおもって、みてなかったのだけど、なんと、11月26日明後日❗
そこから、大慌てで段取り開始。
なんとか明日なら5人は人員確保できたので
次はガードマンを2名段取り。なかなかつかまらなかったが、いつも頼んでる警備会社の営業さんが最後にはなんとかします、といってくださり、工事は明日施工で決定した。
それからビラを印刷して。
役所に報告したら、なんと、あ、それ、いま、新しい延長の許可証を申請してるんですよ、とのこと❗

えー

いっといてほしかったです…

でも役所のかたを責めてはいけません。
わたしがきいておけばよかったです、すみません、と謝ったら、むこうも、いえいえ、と返してきた。でも事実、すぐその案件書類をみて、きけばよかったんですよね。
反省😥

でも明日ということでも了承してもらえたので、お昼に、妹を連れて、工事場所へいき、PRビラをポストインしてまわった。

それが終ると疲れきったけど、そのあとジムへいき、買い物もすませてきた。

きょうはこれにてなんとか終了。
予定してたことはまったくできず、予定外のことにふりまわされてしまった。

あしたはいよいよ工事の検査。
なんていわれるか、何を指摘されるか、ドキドキ。
午前中はくるまやさんが、買おうとしているダブルキャブのことでお話にくる。

またあしたも本来すべきことができるのかどうか。

金土日も今週は仕事1色になりそう…💦

そんなこんなな、ひさびさ日記になりました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする