朝からしんどかったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/e9391dcdd0862ccb2c4cca93906b8a69.jpg?1713417100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/3b5e17aa2c57de7335d58d324459d652.jpg?1713417100)
台車のことで、くるまやさんたちがくるので、
置き場事務所へ。
なにをつけるか、等の相談をしてた。
金額ももうすこしがんばるとのこと。
でも今後注文するよりはだんぜんお得でした、とのこと。
なんせか、また円安がひどくなり、1ドル154までになっていた。
なんでもかんでも値上がりしていく。
車はとくにそうだね。
あれよ、あれよ、というまに話はすすみ、この秋にはやってくるみたい。
ふう。
どうなることやら。
うち。
その後もわたしはK社からの見積依頼の仕事。
見積もりはまずは面積、体積の計算から。
勾配のついた体積て、つまり、三角柱?
その体積の求め方、て
すっかりわすれてて。
あと勾配5%なら、三角の斜めの法長はどやってだすのか、とか。
なんでも勉強だなあ。
でもいまはネットでいくらでも教えてくれる。便利ですなあ。
ふう。
きょうは夫が買い物へ歯医者のついでにいってきたので、
買い物はいかずにすんだし、作るのもほうれん草のおひたしのみ。
で、わたしはきょうは、水とザバスひとつのんでおしまい。
きのうまでたべすぎたし。
野球は勝ったし
気分よく寝れそう。
なんか、妹の風邪がうつったような。
喉が痛い。
ねよか
とんちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/9c/e9391dcdd0862ccb2c4cca93906b8a69.jpg?1713417100)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/3b5e17aa2c57de7335d58d324459d652.jpg?1713417100)