月子日記

思うこと、好きなもの

ひとりでもがんばる。

2021-11-12 21:46:00 | 思い
昨日の朝、役所から検査日が11月25日に決まりましたので、と連絡があった。

これで一段落ついた。

この日はまずは健康診断。
今回から仕事してくれてる妹も受けたいというので、一緒にいってきた。
レントゲン、心電図、なにも問題はなかった。血液検査の結果だけはいまはわからないけど。
体重やおなかまわりがへった結果が血液検査でどう出るか楽しみ。
アルコールも毎日は飲まなくなった。
外食でしか飲んでない。
血圧も106の66と、極々正常。去年まではもうすこし高かった。水をよくのむようになったので、血もさらさらかなあ。
とにかく、結果待ちです。

その後、するべきことがまだまだわんさかとあるので、きょうも事務所へ。

税理士さんから電話があり、今回の決算の話がついた。あとはまた連絡があれば申告される用紙に捺印をしにいく。

ふう。

今月の工事の段取りをいくつかして、最後に積算を。今回はまとめて4件でた。
そのうち、簡単そうな2件をすませて、今日はおしまいに。

夜は現場がとまった夫といつもの烏帽子。
そのあとうどんやさんもつれていかれたが、わたしは珍しくこっくりこっくりと船をこぐ始末。
酔ったのではなくて、ものすごい睡魔が襲ってきて、まぶたをあけていられなかった。
相当疲れているらしい。

なので今朝はもういつもの時間に起きれなかった。
とんちゃん抱き枕で8時まわるまで寝てしまいました。

でもなんとか支度をして事務所へいこうとすると、夫が先に一緒に出掛けようという。
先日の夫が買ったジーパンの裾あげができているのをとりにいくのと、ついでにその近くにある法務局へICカードの更新のための書類をとりにいった。

そのあとは事務所。
請求書の訂正などがあり、それをすませたら積算。残りふたつはかなり難易度が高い。
うー、と、あーでもないこーでもないと、いじっていたけど、結局わからなかった。
頭を悩ませていると、夫から早く帰ってこいと電話。はあ。きょうのところはこれでやめとこ。

部屋へもどると、Zさんから頼んであったカレンダーが届いた。
一冊1000円だけど、半分がZさんの保護活動の義援金となる。わたしは10冊購入。
卓上式でデザインもおしゃれ。
モデルさんはもちろんすべて保護された子たち。



夫が従業員に配ろうと置き場に7冊もっていった。みんなもらってくれるかなあ。



Zさんが最近保護しようとしているねこちゃん。
本来は白くてフワフワと思われる。
きっと何ヵ月かあとには、Zさんによって、フワフワ美猫になることでしょうね。

きょうも夫とママひとりで頑張ってるお店へ。
Zさんもそうだけど、ひとりで頑張るのはたいへん。ちょっとでも力になれたらな、と思う。







普通な料理なのですが、なかなかおいしいのです。

がんばれ、ママもZさんも。
ひとりでもがんばる、てカッコいい。

あー、わたしもがんばらなきゃだな。
年末まで駆け抜ける~🌠

年始早々の仕事がきまって夫は喜んでいた。
うちは1月5日から仕事の予定です❗

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっ

2021-11-10 21:45:00 | 思い
今日は朝からまず役所へいき、修正する書類をとりにいった。

また箱ごと持って帰るのかとおもいきや、二冊程で、内容もたいしたことではなかった。

修正がこんな少ないのも初めて。

ほっとした。

事務所へいき、その修正もあるが、そのまえにずっと悩んでる決算の件で思い付いたことがあり、税理士さんに電話して相談した。
黒字にして、償却もそんなに減らしたくないという希望がどうやらうまくいきそう。
ほっとして電話をきって、修正作業をして、あとは積算を二件して雑務いろいろ。

きょうはいつもよりすこしだけ早く事務所をでて、役所へまず、修正した書類を持っていき、そのあとジムへいった。
工事書類はこれで完全に提出となり、あとは検査を待つのみになった。

ほっ。

そういや、きょうは次男の誕生日。
なんか早いなあ。
あさ、LINEでおめでとうスタンプだけ送った。

ふう、
きょうはとりあえず、ほっ、の日かな。

長いこと見れなかったドラマ、溜まってるのをきょうはふたつみた。

きょうはまた来週見積もりのための現場下見が入った。
日が限定されてるから、またその日までは帰れないかな。

うー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかしんどい。

2021-11-09 21:03:00 | 思い
昨日は移動してきて、お昼に着くとすぐに事務所へいき、最終書類をまとめて、箱にいれた。
そのあと、夫とともに提出に。

そのあと、夫が勝手に洋服を買いにいくといって、わたしの意思を無視してそこへ向かった。いつも年末になると、オール半額になるお店へ。ここは夫の好みの服がたくさんある。
わたしもここにはかわいくておしゃれな服があるのでまとめ買いをしてしまうけど今回はそんなたくさんではない。夫はなんやらたくさん買ってた。
でもきょうはほんとに仕事の格好でつれてこられたので不本意。なんか恥ずかしくて。
でも店主には痩せましたねといわれ、うれしくなった。
まだまだだけどね。あともう少しで、どんな洋服も着られそう。
日々努力しかない。

夜ははじめていくお店へ。
お気に入りの焼肉屋さんのとなりにある小料理屋へ。ちょっと上品にみえたが、意外に気さくな店主と奥さんでした。
お魚が美味しかった。









きょうは朝イチ、見積入札の結果を見に、事務所へいったが、ほとんど利益もとらない金額でかけてた業者が当てていた。

それだけみたら、また部屋にもどった。午前中にとんちゃんのごはんがAmazonから届くので、受け取らないととんちゃんにごはんがあげられない。

そのあとはすぐにまた事務所。
ほんとは行きたくなかった。なんかしんどくて、なんのやる気も出ないほど、疲れているなと。
昨日は事務所いくまえに、税理士さんとこへ行って、今回の決算の内容をきいてきた。
なんとか黒字に持ち込める案をきいた。
しかし、なんとか、では、なあ。
あと悩ましい問題がいくつか。
はあ。

でも結局請求書やらその他いろいろ雑務があり、夕方まで仕事。コリンズ竣工登録もすませた。
17時まわってジムへ。

そしたら最後に役所からメールで、修正があるので、書類をとりにきてくださいとのこと。
もうみたんや。早いな。
早く検査を受けないと入金ならないから、早くしてくれてありがたい。

明日朝からとりにいく。

あしたも一日バタバタします…

この週末はゆっくりできるかなあ。
夫らは現場があるけど。

完全なるお休みがほしいな。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ

2021-11-07 21:38:00 | 思い
きょうは久しぶりに土いじりをした。

チューリップを花壇に植えようと。
いま、お花を植えても、どうせか、雪の下になるし。
それならチューリップ植えて春を楽しみにしようと思い付いた。

午前中にそれをすまそうと支度してたら、税理士さんから電話。
もうすぐ決算が出るけど…
悩ましい話もいろいろと。
今期は赤になるかもとのことで…
コロナで、ほとんどの、会社はそうらしい。
しかし、売上は去年より上がったのに、なんでかな、と考えると…
設備投資も多すぎたかな、あと、免許など教育費も使いすぎたかな。
人件費もかさんでしまったかも。
なのに、借り入れでお金があったので、共済もどさんといれてしまった。
失敗だったかな。
どうしよう、頭がいたい。

気を取り直して、ホームセンターへいき、球根と土を買ってきた。







いまお花はこのユリオプスデージーと
いまだ、咲いてるメランポジュームだけ。

チューリップはかわいくて大好きなお花なので、きれいに咲いてくれたらうれしいな。

春かあ。

また新しい年が、始まってるんだね。

土いじりしてるときは楽しかったんだけどな。

そのあと野球見ながら、仕事。
なんにもしない休日はやはりないみたい。

野球はCS敗退… 
ずーん…

でも終ったものはしかたない。
はじめてファンクラブにもはいってみた❗
来年は楽しく応援できるかな。
アクティブになって、球場にも足を運びたいなあ。これからは一年一年悔いなく生きなければとあらためておもいます。

ふう。

またあしたから街で仕事。 
あしたは役所に書類提出。手直しやらなんやらに追われる週になる。入札もあるし。
決算は大詰めだし。

父はまだ施設から出してもらえないみたい。
ガラス越しの面会をようやくできるようにしたと。
次回帰ったとき、いってみる。
元気にはしてるみたいで安心した。








そこらへんがもうすっかり秋。
そんなにまだ寒くはないけど。
偉く暖かいけどな。
まだタイツもはかなくてもいいなんて。
10年前とはまったくちがう。



ハニーも14歳ですが元気です。
毛づやもよくなってる🎵


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく、

2021-11-06 22:16:00 | 思い
ようやく帰宅できた。

日記ひさびさ。

11月3日文化の日は、夫も事務所にきて、写真整理。写真をはさんだ横に説明を書いてゆく。
夕方までになんとか写真帳は完成した。
久しぶりの呑兵衛へ。
ほんとに久しぶり。でもかわらず美味しかった。











写真は山場なのでそれがおわるとほっとしたけど。

11月4日も事務所。しかし、この作業だけでなく、見積入札をまずかけて、それから昼からは夫とともに、単価契約の現場にチラシを配布してきた。
そしてまた事務所にもどり、書類の最終仕上げ。
全部印刷して、はさんで行く、作業。
そのうえ、請求書の作業も舞い込んで、わーっとなりながら、終ったのは0時まわってた。
あともう少しだと自分を励ます。

11月5日昨日はまずはジムの計測。
これはいっとかないと。
体重はかわらなかったが、先月よりおなかまわりがサイズダウンしてて、体脂肪が減り、筋肉量が増えてた。
家で量る体重がかわらないのでがっかりしていたが、筋肉量がふえたからですよ、といわれ、うれしくなった。おなかまわりが減ったのはほんとにうれしい。

それが終るとまた事務所。
次はインデックスを、はっていく。
見返していくといろいろ、間違いにも気づいたり。それと、重要な書類を一枚忘れていたり。
その書類には運搬会社の判子がいるので、今週の提出はあきらめた。でもラッキーなことに、土日の現場に、またその運搬会社がくるので、書類を渡してはんこをもらえそう。
この日の午後は、またまた単価契約のほうの仕事で、現場下見にいった。水道局のひととともに。
依頼書ではない、ちいさな民家の水道工事あとのコンクリート復旧の見積を依頼された。



それに加え、府道の舗装復旧の場所を説明された。こんな大きめの工事も突発的にあるんだ。
夫はもちろん上機嫌。
これは12月にすることになりそう。

この日でようやく書類を提出箱にいれることができた。はんこまちの書類だけ残して。

月曜日提出決定。

夜は妹もつれて三人でお気に入りの焼肉屋へ。
テールスープ、きょうもおいしくいただきました。

で、きょうは朝からしたくして10時30分には出てきた。
買い物をして帰り。





二週間たつけど、さすがに草はもうはえないのね。
うれしい。

ふう。
やっぱりいなかは落ち着く。
ほっとする。
今回もまた月曜日には仕事があるのでむこうへいくし、短い滞在だけど。




とんちゃんもかえってきたよ🎵
さっそく2階までかけまわっている。
頑張って運動しましょう😊




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれさん

2021-11-02 23:35:00 | 思い
きょうは事務所に妹もきてもらい、マニフェストのコピーなど。

夫も夜勤で寝ていたけど、おきてきて、写真の整理にきてくれた。
ブチキレぎみだったから、しんどいならこなくていい、ていったけど、考え直してきたみたい。

わたしはわたしのやるべきことをひたすら。
12月にやる予定の、K社の工事は、先方から1月にしてほしいといってきた。
繁忙期なので、トラックが場内にいっぱいで、工事箇所を通行止めにできないとのことで。
これにはうちもよかったと。
1月の年明け早々はいつも暇なので、その時期にこれがしてしまえたらそのほうがありがたい。
おそらく、うちも12月は忙しいと思われる。

でも予定変わったのでまた工程表をだしてくださいと。
それはきょうは手をつけれなかった。

夫があしたの夜勤がなくなったので、現場いきはあしたにしようとなり、わたしはずっと事務所缶詰め。

結局22時30分すぎまで。
むすこ君のお嫁さんがコーヒーをいれてくれた。
ほんとに優しいお嫁さんだ。

写真もやりだしたが、あとは夫があしたやると。
ブチキレないなら、お手伝い大歓迎。

あしたは現場もだし、また大忙しだな。


とんちゃんが待っててくれた。
ごはんをあげても、ごはんより先に
しばらくはかまってかまってと。

ほんとにかわいい。

ねんねは一緒だよ❤️
寝ましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書類づけ。

2021-11-01 22:32:00 | 思い
きのうは日曜日でしたが、朝から事務所で書類づけ。
マニフェストの整理完了。

終った頃に夫も昼の仕事を終えて帰ってきてて、夜はいつもの烏帽子へ。







ぶれずにおいしい。ここはいつでも。

きょうも朝から事務所。
書類もだけど、木曜日にかける見積もりあわせの入札のことでやりかたをきいたり、準備など。
そうこうしているうちに時間になり、夫と神戸まで現場の打ち合わせへ。
ひろいトラック駐車場のラインのひきなおし。
ひとつひとつ計って、事務所戻って、整理し、ラインひきの業者さんにメールで内容を伝え、見積もり依頼した。
いつものK社さんなんだけど、担当のひとが、はじめてのひとで、女性だった。
このところ、K社さんはよくお仕事をいただける。今月も来月も日曜日の仕事はほとんどK社。
うちは雨が降れば中止なので、パツパツに予定があって、ちょうどよいくらいになる。
それでもいまは繁忙期で夏場よりは忙しくて当たり前なんだけど。

事務所もどり、見積もりのことが終わったら
また工事書類のことを。
写真の整理を夫がしてくれたようだが、わからなくなったから見といてほしいとのことで、夕方ジムへいって買い物して帰ってごはんのあと、みてみたが、とんちゃんに邪魔されて、ろくにみれなかったので、またあした。

とんちゃん、きょうはやたら暴れてた。
遊んでほしかったみたい。
ごめんね。

あしたはもっと一日中かも。
あしたも現場もいかなきゃならないけど、あしたはジムも買い物もいけそうもない。
事務所缶詰めなります…

金曜日書類の提出めざしてがんばる。
もうちょっとだ。

ふう。

気づけば今日からもう11月。

このところの晩秋の気候…
畑で種まいた大根が芽吹いて、間引きして、なんてやってたころが懐かしい。
またそんな日々にもどりたいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする