月子日記

思うこと、好きなもの

美容院の日。

2024-04-20 21:14:00 | 思い
朝からまだ悩んだけど、熱もないし、咳が出ないことを祈りつつ、予定どおりいった。

すこし咳き込むことはあったけど、飴ちゃんでしのいでなんとかいつもどおりの髪染めは終了。

買い物して帰り午後は野球。

なんと15得点、お祭り状態。
ほんとのお目覚めかなあ。

みてて楽しかった。

夫が夜勤へでたあと、そそくさとごはんを食べて、録画ドラマを2話みて。

ねる。
つかれた。これ以上はみれないな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうも

2024-04-19 22:06:00 | 思い
朝からだるいし、からだが重い、が
仕事に行かないわけにいかず。

でも午前中は人目がないことをいいことに、事務所のソファにごろり。
しばらく起き上がれず、

お昼前になって妹が仕事しにきたので、起き上がってわたしもパソコンの前に。

見積もり関係はだいたいできた。

16時過ぎまでなんとか仕事をして
きょうは買い物はなし。

夜は野球。
なんかお目覚め⁉️
打線が去年みたいな感じ。
みていて楽しくなった。

あしたは美容院。
風邪がひどくならないといいけど。



とんちゃん寝ましょ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪かなあ

2024-04-18 21:19:00 | 思い
きょうは起きたらしんどくて、夜勤から帰ってきた夫に起こされたのもあるけど
どうも風邪らしい。

妹が先週から咳と鼻の症状があり、旅行前で心配なので検査したらコロナでもインフルエンザでもなかったから、だいぶよくなったしと、旅行はいったけど。
でもとなりでねていてもかなり咳をしていたので、あー、これは、やばいかも、とは思ってたけど。

やはり鼻水が出てきて、ベンザブロックがあったのでそれをのんだ。

機械の検査のことで電話があったので置き場にいかねばならず、重い腰をあげて、仕事はいつもどおり。
見積もりなどの続きもした。
ただやはりしんどくて、15時にはおわり、買い物へいって、部屋へもどって一時間ほど横になった。

きょうも夫は夜勤なので、ひとりだし、夜は夫の残した、酢豚のお肉4個とコロッケ二個とりんご半分。

お風呂もすませ、野球。

なんとサヨナラ勝ち🎵
やったあ。

しかし、咳もひどくなってきたので、メジコンのんで寝る。

あしたも仕事しないわけにいかないし。

早く治したいな。



とんちゃん、ねよか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんどかったけど

2024-04-17 21:11:00 | 思い
朝からしんどかったけど、
台車のことで、くるまやさんたちがくるので、
置き場事務所へ。

なにをつけるか、等の相談をしてた。
金額ももうすこしがんばるとのこと。  
でも今後注文するよりはだんぜんお得でした、とのこと。
なんせか、また円安がひどくなり、1ドル154までになっていた。
なんでもかんでも値上がりしていく。
車はとくにそうだね。
あれよ、あれよ、というまに話はすすみ、この秋にはやってくるみたい。

ふう。
どうなることやら。
うち。

その後もわたしはK社からの見積依頼の仕事。
見積もりはまずは面積、体積の計算から。
勾配のついた体積て、つまり、三角柱?
その体積の求め方、て
すっかりわすれてて。
あと勾配5%なら、三角の斜めの法長はどやってだすのか、とか。
なんでも勉強だなあ。
でもいまはネットでいくらでも教えてくれる。便利ですなあ。

ふう。

きょうは夫が買い物へ歯医者のついでにいってきたので、
買い物はいかずにすんだし、作るのもほうれん草のおひたしのみ。

で、わたしはきょうは、水とザバスひとつのんでおしまい。

きのうまでたべすぎたし。

野球は勝ったし
気分よく寝れそう。

なんか、妹の風邪がうつったような。
喉が痛い。

ねよか
とんちゃん。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうは焼肉。

2024-04-16 23:38:00 | 思い
朝いち、おふろへまたいって。

あさごはん。



ごはんのおかずがすごい数。
美味しかったよ❗

ごはんをたべたらすこし休憩して出てきた。

お昼前には着きました。

が、昼からわたしは仕事。

きのうも電話かかってきたし、
わたしには休みといえども休みはないな。

急ぎのことだけすませて、部屋へ戻り、今度は夜のお出掛けのしたく。

それをすませたら、夫のかかりつけのクリニックへ夫のくすりをもらいにいった。
バタバタ‼️

夫らが昼の現場から帰り、出掛けた。
あねと妹夫婦と5人で。
いつもいく焼肉屋。





いつもよりシオタンをたくさんたべれたな。
久しぶりにテールスープもたべてみたら、やっぱり美味しかった。

ここのおばあちゃんママも阪神ファンでテレビがついてて、三姉妹で盛り上がり、リアル甲子園状態に。
きょうは引き分けだったけど。

そのあと、夫と旦那さんは帰ったが、わたしらは、バーへいった。

ダーツもして遊んだけど、なんか、姉と妹が元気なのに、わたしはどんどんしんどくなってきて
眠くなってきたので、3杯のんだら
帰ってきた。
せっかく、いってこいやといわれてきたのに。

遊びに行ったとはいえ、運転もし、帰ってきて仕事もして、おまけに夫の薬もらいまでいってるもんな。

バタバタすぎ。

眠いのもしゃあない。

でも姉は喜んでくれたようで
それはよかった🎵
また三姉妹でどこかいきたいなあ。





今日帰ってきたらめちゃ甘えてきた。

そのあと、出たりはいったりしたけど、いちいち、ついてきて、行ってほしくなさそうにしたとんちゃん。
ごめんね。

でもほんとにかわいいな。
とんちゃん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝いで

2024-04-15 23:30:00 | 思い
きょうは姉の還暦のお祝いで、妹とふたりで温泉行きを企画。

和歌山の加太温泉。
四年前にもいったけど、とても温泉がぬるぬるで美容液みたいだった。

仕事もあったけど、出発が14時だったので間に合った。





















どれもこれもおいしかったし、あと、鯛かまめしもでてきて、完食しました。
おなかぱんぱん。
ワインものんだけど、たくさん食べたのでまったく酔うことなかったな。  

サプライズでたのんでいたケーキ、



このケーキきっと小さいのだとおもっていたら、まあまあ大きくてびっくり。
食べてみたら、あっさりとした生クリームでおなかぱんぱんでも食べられました。


お風呂いってまたすこしビールのんで
寝るところ。

しかし、おなかくるしい…💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お迎えに

2024-04-14 22:54:00 | 思い
きょうは姉が田舎から来るので、午後にでて、迎えにいってきた。

はじめからこの何日かまえから帰ろうと思っていたけど、現場いきがはいってしまい、帰れなくなったので。

乗用車で楽だけどこまわりのきく、フォレスターでいってきた。
楽チンでした。

行き帰りはラジオで野球をききながら。
きょうはなんとか勝ちました。

きょうは三姉妹で烏帽子へ。

楽しかったけど、わたしはさすがに車の運転4時間でつかれたのもあり、二次会はやめておいた。


あしたは加太温泉。
姉の還暦のお祝いです。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

現場調査。

2024-04-13 20:40:00 | 思い
きょうは午後に現場調査で出掛けた。

泉佐野はそんなに遠くはない。

また見積もりをして、というパターン。

なんか、いい評価をしていただいているようで。

これも決まればとてもありがたい工事です。


きょうはこのかえりに、夫にりんくうアウトレットへつれていかれた。
夏物のパーリーゲイツがねらい。

わたしも4点ほど購入。
夫に薦められるまま買ったワンピースもあるんやけど

もう少し痩せないとなあ。

試着ルームで落ち込みます…💦

それでつかれたがさらに打ちっぱなしもいってきた。
作業服のまま。



きょうはすこしは打てたが。

あたらしいドライバーはまえのより短いのに気がついた。
でもまだまだ改善せねば。


疲れたので、やきとりの出前館にした。

でも疲れすぎてあまり食べれなかった。


ふう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事と練習

2024-04-12 21:40:00 | 思い
きょうは一番気になっていた仕事で、
五月の工事で使う芝生を発注した。

それを終えて、同じく仕事を終えて帰っていた夫と打ちっぱなしへ。



あまりうまくは打てずじまい。

ドライバーを変えたのが間違いだったのかな、と
落ち込む。
でもしかたない、これを習得するしかないな。


夜は烏帽子









美味しかったけど、逸れどころでない事実発覚で。

なんと、8トン台車の注文をしていたらしい。

出来上がりつつあるので細かい打ちあわせがしたい、とのことで。

びっくり。

それをいうと、夫本人もすっかり忘れてて、そして断れるものだと思っていたとのことで。

ちょっとキレかけたので、わたしには絶対怒らんといて、とまず、釘を刺した。

とりあえず、おさまりはしたが。


うー。

難題発生だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木曜日

2024-04-11 09:46:00 | 思い
木曜日って、これといってなんもない日が多いな。

木曜日らしい木曜日。


きょうもいつもどおりな仕事。
いろいろだしたな。
請求書も出したし、名簿の内容書き換えたり、あとは、今度の工事のことなど。

現場の仕事が15時頃にはおわり、
急かされながら買い物へいき、もどるなりは食事の支度。
おなかすいた、とばかりに待ってるだけのひとっていいな。
考えたら子供の頃はそうだった。

男の人は、それが永遠に続いて当たり前だと思ってるとこあるね。
仕事してきたからそれでいい、みたいな。

わたしの母は父が自分で工場をするまでいわゆる専業主婦だった。
でも働いてないわけでなく、田んぼや畑に毎日でて、なお、家事もすべてこなしていた。
自分がごはんを作るのが当たり前だと思っていたみたい。
工場をしだしてからはもっと悲惨。
家事や、農作業プラス工場の機械につくこともやってた。晩御飯ですら、一緒にたべることもなく、夫婦で交代で食べていた。
わたしと前夫が引っ越してきて、手伝いだしてようやく、ふたりでごはんをたべていた。

母は無理が祟ったのか、62で腎不全になり、8年透析をして、なくなった。

なので、女の人がすべて背負い込むことに、なんだかな、とおもってしまう。
しかしながら、母の教育なのか、男の人が仕事から帰ってきたら、ごはんをこしらえといて、ちゃんと出すのが当たり前かのように、身に付いている。
なんだかな、と思いつつ、仕事も夫よりおそくまでしてきたのに、買い物いって、食事をつくる。
一緒に食べれそうな日は、帰ってくるまでは先に食べたりしないし。夜中でもおきて、ごはんを出す。

ただ、
それなのに、文句をいわれると、しっかりむかつくし、言い返します。
洗い物もしてないと、怒るくせに、自分はわたしがいると、シンクに放っておくとか。むかつく。

けど、それもなく、なんでもかんでも、はいわかりました、はい、やります、をやっていると、きっと母のように長生きはできない。70て、もうちょっとしかないやん。

無理ムリー。

外食したり、出前館したり、できてあるもの、買ってきて食べたりと、街ではなんでもできるしね。

無理はしないことです。


さて、きょうも負けたし。

とんちゃん寝よか。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする