月子日記

思うこと、好きなもの

あせだく。

2024-08-21 21:46:00 | 思い
きょうは夫が現場へ着工前写真をとりにいくというので、ついでに気になってた増やす箇所の確認がしたいので、ついていった。

空調服をきせてもらったけど、風力弱いまま歩いたら汗だくに。 
目に汗が入るのがいちばんつらい。

それがおわって着替えて、わたしはまた仕事。
気になってたことはなんとか解決した。
その図を描くのにちょい時間がかかった。

しかし、夫は終わったら、仕事は終わり、打ちっぱへいくという。
そのかえりに買い物はしてくるわ、と。
それはありがたかったが、
さっきの汗だくを洗っておいた洗濯物を干しといてくれるだろうとおもいきや、そろそろ洗濯おわるから干しといたら?といって、打ちっぱにいってしまった。

干しといてくれたらいいのに、というと、
おれは買い物してくるから、と
正当である、といわんばかりだけど、
わたしは夕方までどっぷり仕事あるんだよ?
きょうは工事の書類よりも、なんやかや、といろいろあちこちからいってきた。
あと、給料もしめないといけない。

目も回る忙しさなのに。

男は家事はやってあげてる、て感覚なんや。
わたしがいないとやるくせに、わたしがいると、やってあげてますよ、という体制になる。
ぶつくさ、いう気もうせた。

なんだかんだとかえったのは18時前。

夫はもう食べ終わって寝ていた。
ひとりでごはんたべながら、野球みた。

なんかきのうもきょうも大勝。
あしたの残しとけばいいのに。

つかれた汗だくの一日はおわりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

必死のパッチ

2024-08-20 21:53:00 | 思い
きょうも同じく必死のパッチ。

交通処理図もなおしておくったし。

今回からいる書類を作成したり、きょうはほとんど置き場事務所にいた。
待ってる郵便物はまだこないし。

新様式のことで、ちょっとあれこれききすぎたかな。
うぜー、ておもわれてるかも。
まあ、そんなひとではなさそうやけど。

妹が絵をサイト上で販売するといって、そのサイトをみせてくれた。
うらやましい。
クリエイティブなことをやっていられることが
心底うらやましい。
だれでものせてもらえるよ、というが、絵をかきためないことには、のせるものがないもんな。

かなしい。

夫があしたは俺が休みなったから、やきとりやでもいこう、といい、
強引につれていかれた。

しかし、そんな気分ではない。
わたしはいつもは3杯のむけど、きょうは生大ひとつだけにした。
そしたら、なんやら、もうすぐ、夫のむかしの仕事仲間がくる、とマスターが教えてくれて、
わたしはますます帰りたくなった。
こんな太ってしまったのをみられるのもいやだし、
なんか、いや。
むこうは夫の会社をでて、会社をおこし、いまではこの地域の同業者のなかではほぼトップにちかくなってる。
いわば、ライバルなわけやけど。

さっさとでたものの、帰り道に出くわした。
そのあと、夫は部屋へ戻ってからまたのんで、やたら酔いだしてからまれていやんなった。

野球みてて勝ったからまだしも

このからみがどれだけつかれるか 
仕事でも疲れてるのに
ほんとにいい迷惑。自分勝手すぎ。

こちとら、必死のパッチなのに。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事。

2024-08-19 21:44:00 | 思い
きょうから仕事がばたばたする。

きょうはまずは入札をかけることなど、付箋メモにかいて貼ってるいくつかの項目をこなさねば。

工事のことでは注文書を発送したり。

交通処理図のことで、申請は役所がしてくれるけど、今回から警察署へ元請けもいくようで
一緒にいきましょうといわれ、いってきた。

あと、書類が新しい様式になったので、とCDを一枚渡された。もうほとんどまえの様式でしあげたのに。

悩ましい。

必ず、なのか、ときくと、そういうわけではないけど、こちらからいうとすると、こうなりましたのでよろしく、としかいえない、という正直な御返事で。
悩ましい…

きょうはきのう買い物しといたので、帰ってそれをそそくさと調理した。

今朝の体重がえらいことになってたので、きょうから控えねばとおもっている。
  

ふう。

きょうは野球がないので録画ドラマみた。

ねます。



とんちゃんはずっとおぼんやすみだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日

2024-08-18 10:36:00 | 思い
おぼんやすみムード最後の日曜日。

しかし、いつもとおなじ。



打ちっぱなし。

暑い。
といいながらも100は打つ。
やってるときは肩がいたいのもわすれてる。
きょうはわりとまともにドライバーが打てた。









夜は中華。
夫はここのがすきやなあ。

はじめ、どこもいきたくないといったら、迷いつつ、スーパーへいったが、冷やし中華がたべたいといったら、きいてみろというので、このみせにきいてみたら、やってます、とのことだった。
冷やし中華の写真ないけど。
でもちょっと食べたかったやつとはちがって本格的すぎた。
単なるラーメンやででてくるやつが食べたかったな。

はあ。

美味しかったけど。

あしたからしごと。
忙しい。
どんより。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

置き場で。

2024-08-17 21:42:00 | 思い
今日とあしたは休みにした。
まだお盆休みのところがおおく、どこからもなんもいってはこない。

でもあいかわらず、これといった計画もない。 

今朝も早く目覚めたし、みたかった映画をみることにした。

松山ケンイチのロストケア。

もうボロボロ泣いてしまった。

わたしには、松山ケンイチ演じる犯人を責めることなんかできない。
はっきりいって救われたとおもう。

さまざまな思いがめぐる映画。
介護する側、される側。

果たしてわたしは結果、安全地帯にいられる人生なのか、それもいまはわからないし。

妹にもすすめたら、みたようで。




そのあとお昼前から打ちっぱに。

相変わらず、あつい。汗だく。

帰りに買い物して置き場でたべようとなった。
野球も置き場のテレビならみられたし。

夫が妹をよんでみたら、といって声をかけるとやってきた。旦那さんは夜勤があるので。

野球みながら18時頃まで。

負けなかったけど勝てなかった。


ちーん。


早くに寝ることに。

ふう。

おもうことはあれど。

夫はこないだのお寺で、もう怒りをひとにぶつけないひとになれますように、と祈ったそうだが、 きのう、それはできなかったようで。

また妹の旦那さんにあれこれと。
悪いところはあるにせよ、ねちねちとした言い方をしすぎ。怒鳴りはしてない、というが。
もう翌日休みでも二次会にもいくな、とか、日頃もあまりのむな、とか。
ビールののみすぎはたしかに、あつい現場で熱中症を促すので、よくはない。
でも、翌日休みならよくない⁉️

と、おもうのだが、反論すると、自分の正当性をこわいかおして、訴えるのでもう、いやになる。

はあ。

昨年事故をおこしたとはいえ、
神経質になりすぎな夫。


なんともはや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の日。

2024-08-16 21:57:00 | 思い
きょうはふつうに仕事の日、

はやくおきたし、早くに事務所へいった。

請求書をおくったり、入札の参加申請をしたり、入札の準備をしたり、ダウンロードしたり。
やることはたまっていたので。

妹が、展示会の案内がきて、そこにだすというので、わたしも申し込んでしまった。

ハガキサイズを6枚だして、自分で値段もつけて
展示してもらい、売れたら何割かとられるてやつ。

妹は毎日たくさんの絵を描いてるし。

いまはそれにむけて、はがきサイズの絵を描きまくってるとのこと。

えーなあ。

申し込んだものの、10月までに描けるかな。


ふう。

うらやましい。
まぢで。
絵ばっか描いてて許される生活。

そんな旦那さんえーなあ。
わたしはいってはみたけど、どちらかちゃうか、といわれてもた。

きっとおおっぴらには描かせてもらえないわ。

なんか悲しい。


きょうはお好み焼きやさんへいった。

いきたくはなかったけど。
嫌がると機嫌損ねるし、めんどくさい。



もんじゃ焼きたべた。

夫はモダンやきもたべてた。

よくはいるな。

きょうも野球は負けた。

もうあれはないのかな。

なんもかもかなしいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもきょうとて

2024-08-15 21:48:00 | 思い
同じよな一日。

あしたは仕事なので楽しくすごしたい、とおもいながらも
夫がどこかいこう、といってもいく気力なし。

どこいっても暑いし。

で、また結局打ちっぱなしだけはいった。



あつい。
きょうもたいしてうまくは打てないけど。
汗をかくのはいいことだよね。





シャワーして着替えて、近所のヤキトリや。

生大はたしかにうまい。


しかし、

なんかつまらん日々だな。


肩が痛いのと、動悸がするのやら
なんか、あまり体調もよくないからかな。

終戦記念日は、娘の誕生日でもある。
おめでとう。
ラインを朝におくった。
もうばばあ、て
まだまだだよ。




はるちゃんの写真がおくられてきました。
かわいい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かえってきて

2024-08-14 22:42:00 | 思い
今朝のご飯も最高。



















↑夜明けの様子。
この夜明けを、聖徳太子も醍醐天皇も弘法大師さんもみんな見たのかな。
電線や建物や道路がなければ1500年前と変わらんのかな、とおぼしき、やまのなか。
涼しかった。

いつもの部屋についたのは、10時前。

それから洗濯したらすこしねて、
午後は打ちっぱへ。



汗だくに。
しかし、肩もいたく、あまり打てない。

でも汗をかくのと運動はやらなければ。

で、今日は予約しておいた烏帽子。





でもなんか、あまり注文する気力もなかった。
夫が、キムチ鍋をかってに二人前たのんで、むっ。
暑いのに、なべて。

すこしたべたけど。

なんか、あまりガツガツたべれないきょうでした。


野球も、元気ないし。 つまらん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信貴山お参りへ。

2024-08-13 22:54:00 | 思い
きょうはお泊まりで信貴山へいくことに。

朝護孫子寺。
虎のお寺。

いままで近くなのにいったことなかったけど、なんか、旅館を探してるときに、ここへ呼ばれたような気がした。

























暗い回廊めぐりもした。
ほんとうに真っ暗でそこをすすむのがいかにたいへんか。
盲目のかたのきもちをほんのすこしわかったような体験でした。
夜でもほんとの真っ暗なんか、ふだんないものね。

いーっぱいお祈りした。
欲張りやなあ、とはおもったが。




かき氷たべた。

そのあと、旅館へ。













お風呂だけしかない、お風呂なんだけど。
そのまえに大浴場いってきた。

で食事。



















信貴山のお寺の見える個室料亭です。
















どれもこれもが、目にも美しくて、しかもおいしく、ひとつひとつの量が適量で。
白ワイン一本あけました。
なんか、いろいろいってるけど、ここの料理が1、2番を争うおいしさ。
びっくりしました。
まだまだ美味しいものはあるんだな。
お肉も最後らへんて、もうたべれない、うっとくる、ことが多いのに、スッとたべれてしまう柔らかい赤身のお肉でした。

感動。
それでいて、高級すぎるほどの値段でもなかったな。
またいくこと決定。

なんせか、近いから。

部屋でもあてをすこしルームサービスしてのんだ。

最高のお宿です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう戻ってきた、

2024-08-12 22:42:00 | 思い
妹夫婦は兄を駅に送りついでにかえり、

わたしらも11時頃にはでた。
姉はそのまえにかえっていった。

帰ってきて毎度のようなブチキレを想像したがそれはなかった。

さっそく、打ちっぱへいくという。
わたしはだるいし、暑いし、しんどいし、やめた。








よるは焼き肉。
なんかなかなかおなかがよくならなかったけど。

いく頃には食べられたな。

なんだかんだ夫のが元気におもえる。
なんでなん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする