阿蘇の大カルデラはは阿蘇谷と南郷谷にわかれています
南阿蘇は南郷谷といわれて
水の生まれる里
白川水源があります
水源のさらに上流をたどると
高森の湧水公園にたどり着くのです
ピンクのブタさんマークのツアーご一行
白川水源近くの一心行の大桜を見物に行きました
昨年の台風で中央の幹が折れて
半円形のゆったりした風情が無くなっていましたが
やはり樹齢を重ねた貫禄
痛々しくも人の心を打つ
日本の花でした

南阿蘇は南郷谷といわれて
水の生まれる里
白川水源があります
水源のさらに上流をたどると
高森の湧水公園にたどり着くのです
ピンクのブタさんマークのツアーご一行
白川水源近くの一心行の大桜を見物に行きました
昨年の台風で中央の幹が折れて
半円形のゆったりした風情が無くなっていましたが
やはり樹齢を重ねた貫禄
痛々しくも人の心を打つ
日本の花でした

