![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/00/e98f2c79a4d7d68089d77dfc9fc364a1.jpg)
夫の里は母亡き後、大改装をしました
今は94歳の義父と義母が住んでいた家です
庭は植木市から買っては植えた木々で
日のあたらぬジャングルのようでした
主がいなくなってみれば家は不用品の山です
トラック7台分も捨てるゴミがあったのです
義母は絶対の権力者でしたから
生存中は家をさわるなどもってのほかだったのでしょう
亡き義母の七七忌が過ぎると、義父が一人でも住めるようにと
水廻りから風呂、給湯設備に至るまで大改修をしました
それは要らなくなったものとの格闘でもあったようでした
UR氏は毎日のように家のあちこちから出る不用品の選別廃棄、庭の剪定、
とよく働きました
ジャングル状に茂った庭の木々は家に日が刺すように
丈を短く切りつめたのだそうです
だれも見る人がいない庭に、今年はひときわ美しく
花々が咲き誇っていたのだとか
かいどうの花を枝ごとたくさん切ってきました
枝を花器に差し、あふれんばかりの花を大きな皿に盛りました
亡き母の丹精した花木を思い切りよく切り詰める息子の心中
その花が鮮やかであればあるほど、母亡き後のぽっかり空いた
胸のうつろさがいやまさる、
そんな時間に一人向かい合っていたUR氏は
兄弟姉妹みなが認める甘えんぼの末子次男です
今は94歳の義父と義母が住んでいた家です
庭は植木市から買っては植えた木々で
日のあたらぬジャングルのようでした
主がいなくなってみれば家は不用品の山です
トラック7台分も捨てるゴミがあったのです
義母は絶対の権力者でしたから
生存中は家をさわるなどもってのほかだったのでしょう
亡き義母の七七忌が過ぎると、義父が一人でも住めるようにと
水廻りから風呂、給湯設備に至るまで大改修をしました
それは要らなくなったものとの格闘でもあったようでした
UR氏は毎日のように家のあちこちから出る不用品の選別廃棄、庭の剪定、
とよく働きました
ジャングル状に茂った庭の木々は家に日が刺すように
丈を短く切りつめたのだそうです
だれも見る人がいない庭に、今年はひときわ美しく
花々が咲き誇っていたのだとか
かいどうの花を枝ごとたくさん切ってきました
枝を花器に差し、あふれんばかりの花を大きな皿に盛りました
亡き母の丹精した花木を思い切りよく切り詰める息子の心中
その花が鮮やかであればあるほど、母亡き後のぽっかり空いた
胸のうつろさがいやまさる、
そんな時間に一人向かい合っていたUR氏は
兄弟姉妹みなが認める甘えんぼの末子次男です
公的な手続きから始まって
家の整理など
本当に大変なものですよね
それだけ命が軽くないということ
人一人がこの世からいなくなってしまうこと
この重大さが荷物の整理の多さと同じに感じます
かいどうの花、しばらくテーブルの上で、亡きお義母さまと思ってお話ができますね
毎日の時間に追われて、
すっかり、春ではなく初夏になってしまいました。
お茶の子さんも多忙な日々だったようですね。
先日、と言っても三月末日頃、お茶仲間のNさんと久し振りにTELで話しました。
心配していたのですが、お元気そうで安心しました。
時々お茶が恋しくなり、かつての仲間と会いたくなります。
外の景色もすっかり変わっていますね!
お返事時間が経ちました
いつもありがとう
年とともに心が柔らかくなっていくような
景色、空、花、自然の何を見ても
心につよく響きます
元気出していこうね