かつて自動車は贅沢品で、都会では
一家に1台が普通で、なので、小さい
戸建住宅には駐車スペース1台分が当
たり前だったのは昭和のお話。
現在、都心部の沿線沿いは自動車は不
要かもしれませんが、郊外や田舎では
必需品で、特に田舎では一人1台が普
通の環境です。自宅より車内でくつろ
ぐ親父も多いだろう。
そこで、駐車スペース確保という事で
植木の処分依頼。クロガネモチの木の
伐根と庭土撤去作業です。撤去すれば
軽四ぐらい留められるだろう。
落ち葉掃除と水遣りをせずに済み、駐
車場を借りなくて済む。一石二鳥。
庭をつぶして駐車場にするお宅は多い
ですね。
ではでは。