自然と生きる

気ままに健康で楽しく生きる。そして、天寿120歳を目指す。

ニンニクの漬物

2017-06-28 17:57:25 | 日記

 パンチの効いた食物と言えばニンニクでしょう。

何故か、戦前まではあまり食していなかった食材

ですが、今では肉料理には欠かせない食材です。

しかしイモ類と同じく長期の保存がきかない為、

少量を入手するか、量が多ければ保存用に加工

するしかありません。

そこで、2キロのニンニクを入手したので漬け込

みました。醤油漬けとオリーブオイル漬けです。

皮をむいてそのまま漬けるだけの簡単漬け物。

これから美味しいカツオのたたきやパスタや

ビールのアテに重宝します。

半日ニンニクの皮むきをしていたら、顔が火照っ

てニンニク臭で大変ですが、これから夏本番!

スタミナつけて生きましょう。

ではでは。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完熟梅10㎏の梅干し作り

2017-06-25 06:56:29 | 日記

 塩分摂取をヒステリックに叫ぶ連中の意図は

何なのかは分かりませんが、塩と言えば日本で

は海の塩でミネラルが豊富です。

工業製品の塩化ナトリウムと天然塩は違んだ

が、摂取量はすべて一括りで語られていて

それだけで、健康や医療とかの不親切デタラ

メさが分かるというものです。

ところで、白人諸国は日本より塩分摂取が少な

いから日本は塩分を減らせみたいな言説があっ

て驚くんですが、肉食い文化の欧米では、肉

そのものから塩分を摂っているということは、

無視されていて、日本は西洋化が進んだと言

っても彼らほど肉を食わない訳で、同列に語る

意味はありません。

米と菜食中心の生活ならば塩分は重要なもの。

ちょっと高価な天然塩は美味いです。

梅干しは塩分摂取に米と共に食いましょう。

作るのは簡単で、梅を塩漬けにするだけです。

そして梅雨明けに天日で干し、瓶詰にする。

これで何年も腐らない梅干しができますよ。

今がシーズンお早めに。

ではでは。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手湿疹にお茶が効く

2017-06-23 09:02:19 | 日記

 剪定屋さんは、手湿疹持ちで慢性化して

まして、仕事にも差し障るし夜中に痒くて

熟睡できないので色々考えて、そこで、

血流改善と抗酸化のビタミン摂取、抗炎症

対策が必要かと思い立ち、それらの効用が

ある桑の葉・柿の葉・ビワの葉のお茶を

ミックスして飲んで見たんだけど、数日で

湿疹が出なくなって痒みが落ち着いたんだ

けど、なんか不思議な感じでいる所です。

治るかもです。報告まで。

つづく。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏野菜と言えばキュウリ

2017-06-20 06:14:17 | 日記

 我が家のキュウリ、鈴生りですごいことに

なってまして、やや高価(300円ちょい)

な耐病性接ぎ木苗を買って正解でした。

早10本収穫。ちなみに、苗は一株だけです。

フェンスに伝わせて大きくしてますが、1日に

2~3本食わないと追いつかない勢いで、

サラダばかりじゃ飽きるので、味噌炒めで

熱いキュウリを頂きますが、おすすめです。

ではでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要な庭木伐採のすすめ

2017-06-18 07:41:54 | 日記

 狭い狭い庭で生活しようと思うと、おのづと

庭木は境界沿いに追いやられる訳ですが、そう

するとどうなるかを想像しない人は多いです。

境界塀沿いに植えられた庭木は、当然隣地方面

へも伸びようとしますし、落葉の問題も発生し

ますし、蚊や虫の温床となる。

剪定してると隣人が寄ってきて愚痴をこぼす

ことは多いです。家人には言わないけどね。

隣人の我慢(金持ち喧嘩せず)を良いことに、

隣人は大人しくて何も言えない人だと思ってい

たら急に切れだした。なんてことも良く聞きま

すが、何十年落ち葉掃除をしてきた修行僧のよ

うな隣人を思いやる感性は必要でしょうね。

ではでは。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついで客にはろくなのが居ない

2017-06-16 21:12:31 | 日記

 剪定してますとギャラリーが騒がしくなる

事は多くて、近所に来たついでだとばかりに

見積を要求して来る人も少なくありません。

業者なんて誰でも良いのか、気分で都度変る

庭仕事なんて概ね雑だから、そういう御仁の

庭はたいていガチャガチャです。

きょうも、変な親父が松をやってくれという

ので話を聞いていたら、いつもは自分でやっ

ていて上の方は放置で手つかずだとか。

近所の業者で見積ったところ10万だとか。

馬鹿馬鹿しいので嫌な顔してると去って行っ

たのですが、ついで客にはかかわらないのが

一番です。

間違いない!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミキリ虫を見つけたら捕殺すべし

2017-06-14 18:17:28 | 日記

 この時期剪定してますと根元辺りで見かける

カミキリ虫。こいつは厄介な害虫でテッポウ虫

とも呼ばれてますが、幹や枝を食いながら木内

部に侵入し卵を産み付けます。

その卵から孵った幼虫が木内部を食害するので

ひどい場合は枯死する、そういう害虫です。

樹種を選ばない厄介者で、強剪定後の樹勢が衰

えた庭木に侵入しやすく、剪定後は観察が大事

です。カミキリムシが侵入すると、おが屑を出

しながら侵入するので、事後発見となりますが、

進入穴にスミチオン原液を流し込むと良いでし

ょう。専用スプレーも売ってます。

ご用心。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兼業で米作り

2017-06-11 09:27:31 | 日記

 剪定屋さん都会に近い所で先祖代々米農家

やってますが、当然乍ら兼業農家です。

私は植木屋と兼業で兄弟達も各々職を持って

います。

米作りでは日当も出無いので農業で食って行く

には、専業で野菜作りをしないと食えませんが

低地の米田は過湿なので土壌改良が必要だし、

排水の整備も必要な為に、売り物となる野菜を

作るには金がかかり過ぎて難しいです。

1000年以上米を作って来た田んぼは、米を

植えて何ぼのもので、今年も米作りしています。

ではでは。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワは初夏の味

2017-06-06 10:50:25 | 日記

 イチゴの次はビワの収穫です。もいで食う。

酸味が効いていて甘くてジューシー。

一般の店で売ってるのも美味いけど、出荷に

選別と運送時間を要すので水分が抜けるのか

フレッシュさに欠けますね。

剪定屋さん、田舎者でガツガツ生きたい質で

一度に40個ぐらい食わないと満足できなくて、

早朝からビワでお腹一杯。

来年までビワは要りません。

これからは、キュウリが毎日できるもんで

食べるのが大変です。

ではでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玉ツゲの丸刈り

2017-06-04 13:34:49 | 日記

 剪定屋さん、お勧めの庭木は何でしょうか?

という質問を良く受けるのですが、そこには

世話要らずで虫が付かないという一言が付いて

いまして、そんな木はありませんと答えます。

世話要らずというのは無責任でもありまして、

生き物の世話をする気が無ければ、犬猫同様

自宅に持ち込まないのが肝要です。

でもまあ、玄関先に彩として植えるのなら、

玉物が良いかなと説明しますが、多少の世話は

必要です。年に1~2度の刈込みと日々の水遣

りだけで良い。それも嫌なら擬木が良いです。

プラスチック製の庭木は、遠い目で見ると意外

と綺麗です。高価だけどね。

ではでは。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする