自然と生きる

気ままに健康で楽しく生きる。そして、天寿120歳を目指す。

野良猫のウンチは臭い

2019-03-15 08:19:59 | 日記

 庭作業好きにとっては、猫は害獣だ。

猫は、穴を掘ってウンチをする習性が

あるので、菜園や花壇などの土の柔ら

かい場所や特に土が乾燥している軒下

などを好んでウンチをします。

庭を奇麗にする人の庭ほど適度に土が

解れていて掘りやすく、都合よく奇麗

なのでウンチがしやすいということだ

ろう。雑草だらけで石がゴロゴロした

ような庭はす通りです。 

そこで、嫌がらせをしようものなら、

芝生の上やプランタンの中までウンチ

をするので要注意です。見つけ次第追

い払うの繰り返しで、近づき難くする

しかありません。つまり、野良猫にと

っての要注意人物になることだ。

ホームセンターの猫除け資材は無駄銭

なので、投石が一番かなと思う次第。

 

さて、近ごろ向かいの爺様が、境界に

ネットを張り出してゴソゴソやってま

すが、家庭菜園に力を入れ出したので、

間違いなく猫糞除けだろう。

剪定屋さん家も対策せねば・・・

猫がこっちに来るじゃん。

 

猫は、縄張りにマーキングをしながら

移動しますが、背丈の低い野菜に尻を

向けてブリブリやりますので、葉野菜

などは良く洗って食べましょう。

 

ではでは。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする