願いがかなう日

2011年10月19日 | 出来事
大げさな題名にしましたが、
Yさん曰く
「欲しいものが向うからやってきた」なんですよ♪

ジャジャーン!!


お日様でお湯が沸くあれです。
以前から欲しくてオークションを見たりして探していました。
でも高いものなので諦めてじっくり探そうねと言っていた物でした。


今年の6月に「思わぬ遺産が転がり込んできて」などとえげつない表現をしたことがありましたが
その方から、また貰い受けることになったのです。

久しぶりに会いに行ったら引越しをしたような荒れ方だったので
びっくりして携帯に電話をしたのが始まりで
ご主人が亡くなられてから相続などのごちゃごちゃの渦に巻き込まれて
心身ともに疲れはて、そこから逃げたしたという事らしく、
偶然荷物の整理に明日帰るのよ、というので
最後のご挨拶にパンを焼いて会いに行ったところで
屋根の上の温水器を見て奥さんが「あれいらない?4月に買ったばかりなのよ~」

すぐにYさんに連絡した所、
「欲しいものが向うからやってきた」というわけです。

でも、大変でした。
奥さんの「軽いんじゃない?男の人二人で持ち上げて付けてたわよ~」
と聞いたので助っ人を呼ばなかったのですが、重いのでかいの・・・。
屋根から降ろすのに殆どYさん一人でやったのですが
少しだけ「そこ持ってて」と言われて持とうと思っても重いって!!

下から見ていた時は小さく見えたけど
ウインチでズルズル下ろし始めると、どんどん現実の大きさになり
トラックから両方20センチ以上はみ出して持って帰ってきました。


さてさて、
お湯が沸くのはうれしいけど
この重たくでかい代物をどうやってジジババ二人で屋根の上にあげるのでしょうか・・・・。

小諸の地面の上で使う羽目にならなきゃいいですが・・・。