うっかり母ちゃんのお弁当

スポ少時代の週末弁当から高専生・高校生、そして社会人になった息子(1号)の弁当作り。

校外授業のお弁当 8/23

2011-08-23 07:47:19 | おべんとう
地元大学の生物学の研究者の講義を聞けると言う授業があると、
夏休み前にチラシを持って帰ってきたマルコメズ。
「滅多にない機会だし行かない? 会場まで送ってあげるよ」と言うと、
受験なんて頭に無い1号が自ら教育委員会に電話して申し込んでいました。
2号も、部活を休むことを顧問の先生に伝えて、申し込みしてました。


本日の、
こういう体験も良いよね。ただし寝るなよ弁当

  そばの実とじゃこの炊き込みご飯
  焼き肉
  キャベツとキュウリの甘酢漬け
  きんぴらごぼう
  ししとう焼き
  ゆでたまご
  ミニトマト



一昨日、なかなか爪切りをさせないやんちゃ娘を連れて、
ペットショップへ行ってきました。

爪切りしてもらってる最中は、
ガラス越しに「キャーーーン、キャーーーン」と、
もの凄い声を上げて泣き叫んでおりました
トリマーさん、大変お苦労をお掛けいたしました



「甲斐性の無いお姉さんですねぇ~」
可愛い声が聞こえてきますよ、いろはさん。



「柴犬としての誇りと威厳を持ってくださいね!」
「あ、はい…、以後気を付けます
きっとこんな会話をしていたのでしょう。