ZBrushで、ポリゴンヘアの作成にチャレンジしてみました。

まずはレッスン用の頭部モデルに新しく球体を追加します。
これが髪の毛の原形になります。
位置をセットして、スカルプトを開始しました。
ポリゴンの球体を引っぱったり、引っ込めたりして、まさに彫刻のように形を作っていきました。

……うーん。
私は、いったい何を作りたいのでしょうか?
途中で形がまったくつかめなくなってしまいました。
失敗です。
私自身としましては、アニメ調のツンツンと尖ったポリゴンヘアにしようと意気込んでいたのですが……。
その思惑から大いに外れ、宇宙人の頭となっていっています。
ホラーな現象です……。

がんばって修正してみました。
アニメ調の髪型を作るのはあきらめ、普通に髪を粘土で作るようにやってみました。
何とか、それらしい方向に修正できたようです。
……でも、毛先とかはどうすればいいのか、まだよくわかりません。
大ざっぱな形を捉えるだけが、今は精一杯です。

とりあえず、これからも仕事の合間にトレーニングを続けていこうと思います。
新たなソフトの習得には……半年は覚悟しないといけなさそうです。
とくに、このZBrushは大変……σ(^◇^;)
それにしても本編の制作に戻れるのは、いつのことやら……(あうあうっ)
ではではまた! ^▽^/