#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年12月24日 - 00:18
3Dソフトの2018年版に不具合が出てしまい、過去の安定しているバージョンで一部作業することにしました。
簡単に言うと背景は2018年版で、キャラクターは2015年版でレンダリングして、あとで合成です。
面倒なワーク… twitter.com/i/web/status/9…
@sakataviolin ビックリしたぁ~(笑)。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年12月24日 - 00:29
画面に慣れて気を抜いた直後に来ますね…。
しかし、人間の寝床が完全に占領されておりますなぁ~。
@sakataviolin 糸で吊ってるのかと思った(笑)。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年12月24日 - 00:30
@sakataviolin 村の長「おお~、動物に好かれる心のやさしい~勇者さまじゃ」
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年12月24日 - 12:23
…などと、心の中でRPGキャラの台詞をつぶやいてみました(笑)。
@sakataviolin 揺れているから風だとは思うんですが、動画を観ていると下から吹き上げているような感じもしますね。
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年12月24日 - 12:29
でも宙で止まってるから、風はひとつだけじゃないのかも?
例えば北風と南風などの別々にきた風が、たまたま衝突… twitter.com/i/web/status/9…
#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年12月24日 - 16:14
3Dソフトの2015年版と2018年版の別々の面で不具合が発生。
あらら…なんてことでしょう…。
こちらの機能を優先すると、あちらの不具合が足を引っぱるという、困った状態。
両方とも取り入れようと欲張ったら、どっちからもそっぽを向かれたという失恋に似てて辛い…です。
#本日の作業
— つるが舞 (@tsuruga_mai) 2017年12月24日 - 22:31
ソフトの不具合から立ち直ろうと、あれこれ対策…。
他のソフトで補おうと考え、マニュアルを引っぱり出して読む。むむっ…こっちもいいけど…だんだんどの方法がいいのか本気で迷い出す。
ストレスが溜まり、DAZのクリスマスセ… twitter.com/i/web/status/9…