<<梅>>備忘録 ~Random Walk~

★ ドライブ、旅行 ★ 水彩画 ★ アマチュア無線 ★ 電子工作 ★
ランダムウォーク de JA1OHP/AC2BF

10月24日は鳥の日?

2024年10月23日 | ■自然
今日は鳥の日らしいので家の前の公園に来る鳥の紹介。


家の前に公園があり手入れも適度にされているんだが木が茂っていて公園に行くと虫の攻撃がありあまり利用されていません。

ただ小型の鳥にとっては虫が多いのは楽園なのかもしれないのでけっこういろいろな鳥が飛んできます。



これはオナガですかね。
長いしっぽがシャープでかっこいい!



来る頻度としてはもっとも多いヒヨドリ



キジバトかな?
普通のハトはよく見かけるがこういう模様はたまにです。

これ以外にもいろいろ来るんだがバードウォッチングが趣味でもないので鳥の写真はなかなか撮れないです。

そうそう、カラスも家の周りに多いんだがこの公園にはたまに来る程度です。カラスは大きい鳥なのでこのような細い木は止まりにくいようで近くの大きな木がおおい公園にはよく止まって騒いでいます。
カラスの鳴き方は何種類かありそうでカラスはちゃんと会話しているように感じます。

ない、今日は「鳥の日」ではなく「文鳥に日」が正しいようです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インドネシアFT8のコンテスト... | トップ | ハローウィンとクリスマス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

■自然」カテゴリの最新記事