Speed Triple R’14[スピードトリプルR]タイヤ交換1回目_4441キロ_2015.04.26

2015-04-27 00:08:06 | Speed Triple R'14・メンテナンス

スパコルにライフが終わったのでS20EVOに換装しにスピードスターさんへ。
Daytona675からお世話になっていて人気店だけあって
開店直ぐに行っても2時間待ちだったので裏手のスピードスターカフェでマッタリ。



ホットドックを注文。500円というだけあって味はお世辞にも美味しくないです…
パンが硬くて歯が痛くなるほど…
冷凍パンの美味しい解凍方法はたくさん紹介されているので是非ググって欲しいorz



安定のスピスタライスを頼まなかったのを後悔しながら
motoGPの録画観戦などしているとこんな感じで…



こんな感じの



前後タイヤ交換完了(`・ω・´)ゞ



慣らしにスパコルはもったいなさすぎですね(ノ´∀`*)
慣れ親しんだS20EVOに履き替えたのでサーキット走行にいく準備をしたいところです。
サーキットなら断然スパコルと言われてしまいそうですが、
ツーリングがメインなのでこちらのタイヤを私はチョイスしています。
それならピレリ・メッツラーの同程度以上のスペックのタイヤの方が限界値が高いと薦められますが、
温度依存が高く、熱が入るまでに滑りやすかったりウエット性能など、
私的にバランスが良いコチラをチョイスしています(`・ω・´)ゞ
あとライフとおサイフのバランスw


にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村