中部・関西方面でトライアンフのミーティングが行われている中…
1月以来のスピトリでのぼっちツーへ行ってきました(*‘ω‘ *)
フリーのデザイナー兼編集で小遣い程度の収入は確保しているにしても…
もう半年以上無所属にあり、維持費のかかるスピトリは乗らないようにしていたところに…
(中略)
道程は、下道で伊豆スカイライン入り口へ。帰りは高速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/539007a693664d3be437ad4d09bfe382.jpg)
出発時間が遅く車が増えてきたので伊豆スカを走らず十国峠を1往復して帰路へ。
十国峠でフォームのチェックをしたとき…
やっぱりタンクの形状が悪く、足を引っ掛けにくく腰が落としにくい…
新型のスピトリはその辺が改善されているので羨ましいと思うなど(;´∀`)
そして海老名SAで10000キロ達成していることに気が付き記念撮影(メーター写真忘れry)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/4814801e94aca628e01ae5cc7d477d78.jpg)
6時半に出て12時前に帰宅。
あいかわらずどっかんで乗りにくい旧型(新型は調教されてて乗りやすい)
乗りこなせるようにもっと集中的に乗り込みたいなとおもったなどヽ(・ω・)/
ポチッとお願いしますヽ(´ー`)ノ
にほんブログ村
1月以来のスピトリでのぼっちツーへ行ってきました(*‘ω‘ *)
フリーのデザイナー兼編集で小遣い程度の収入は確保しているにしても…
もう半年以上無所属にあり、維持費のかかるスピトリは乗らないようにしていたところに…
(中略)
道程は、下道で伊豆スカイライン入り口へ。帰りは高速。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a4/539007a693664d3be437ad4d09bfe382.jpg)
出発時間が遅く車が増えてきたので伊豆スカを走らず十国峠を1往復して帰路へ。
十国峠でフォームのチェックをしたとき…
やっぱりタンクの形状が悪く、足を引っ掛けにくく腰が落としにくい…
新型のスピトリはその辺が改善されているので羨ましいと思うなど(;´∀`)
そして海老名SAで10000キロ達成していることに気が付き記念撮影(メーター写真忘れry)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/1e/4814801e94aca628e01ae5cc7d477d78.jpg)
6時半に出て12時前に帰宅。
あいかわらずどっかんで乗りにくい旧型(新型は調教されてて乗りやすい)
乗りこなせるようにもっと集中的に乗り込みたいなとおもったなどヽ(・ω・)/
![にほんブログ村 バイクブログ トライアンフへ](http://bike.blogmura.com/triumph/img/triumph100_33.gif)
にほんブログ村