五月晴れの風にゆらゆらと青い空 青い海 優しい風に花がゆらゆら鳥たちもゆらゆら 波もゆらゆら 耕運機もガタンゴトンガタンゴトン 平日のとっても静かな時間。。。
午後一時頃撮影しました。太陽の周りに丸の虹が。。。この現象はなんでしょう。
絵の具つきたかしさんは、なんと今日も来店。25分かけて、橋を渡って来てくれました。この辺鄙な島のど真ん中
ひっそりと静かな能登島へありがとうございます。今日は、山小屋探検山菜散策の約束をしました。いつもブログに登場する、ころ柿のじーちゃんの山小屋へ、日曜日の早朝に絵の具つきたかしさんと山ちゃんとご一緒することになりました。じーちゃんに電話をする。「じーちゃん 日曜日(27日)朝7時頃そっちに行くからまっとってや」「おぅわかったぞぉー」電話は手短にといつも、用件だけ伝えると切ろうとするが、延々と10分近くお話をした。どうやら、またにわとりのお話。小屋に蛇が侵入し、たまごを食べられた話と、この間だ、テン(イタチ)仇を討ったが蛇だけは、仇は討たれん。袋に入れてのがして(逃がす)やった。蛇は屋敷の守り神やさかい。。。日曜日。。。
晴れますように。。。
波の海とお気に入りのローズ
店内から見える海景色 静かな静かな店内 海とオルゴール。。。
能登の里海・・・能登の里山・・・
-
今日は、5月23日(火)
ちょっと元気がでるような、
オーガニックヘルシーメニュー
はないものか。。。
研究しました。ハーブウインナー
マイ・ガーデン育ちのパセリ
タイム
オレガノ
レモン後の素材はひ
み
つ
イルカちゃんのお皿にのっけて完成
レモンでギュ天然のハーブをギュ
パセリの食感がギュ
オーガニッククリーミーパスタでした
ジャパニーズティーと言えばご存知のとおり抹茶が主です。
その抹茶をもっと美味しく甘~いまろやかな味にならないか
いつも考えていました
白い花が咲くアカシヤハチミツ抹茶
コーンシロップ
後の素材は ひみ
つ
お口を近づけるとじゅわじゅわじゅわぁ~と
香味とクリーミーな
絶妙な抹茶のハーモニーが奏でるそんなやさしいお茶が完成