2009・3・29(日)
3年前くらいに、偶然見つけて立ち寄ったのが、
この海とオルゴールさんのお店でした。
玄関の扉を開いた瞬間、香る(ほのかないい香り)
窓一面に広がる青い海、そして、
心やすらぐ美しい海・・・。
(確か以前来た時は、ガラス窓に向かって
2人がけの椅子が並んでいたような・・・??)
偶然立ち寄ったお店でしたが、海、自然という
わたしの大好きなものがいっぱい詰まったこのお店が
とても気に入って、ずっとずっともう1回行ってみたい
と思っていました。
今日、七尾の方まで来ましたので、結婚した、だんな様にも
教えたくて、お願いして寄ってもらいました。
玄関の扉を開けた瞬間、3年前の時の感動がよみがえって
きました。
“あ”この香り “あ”この海 “あ”この雰囲気・・・・・。
ずっとずっと忘れなかったこの心地よいなんとも言えない
お店の雰囲気に、またまたうっとりとさせられました。
結婚して、生活に追われ、また、朝早くから夜遅くまで
仕事に追われている私に、最高の一時をあたえてくれるこのお店
私の1番のお気に入りのお店と改めて思いました。
県外に住んでいるので、週に1度・・・とはいきませんが、
近くに来た時は、必ず寄りたいと思います。
最高の時間をどうもありがとうございました。
また、明日から頑張る力がでてきました。
いつまでも この優しい雰囲気を大事にしたお店を
続けてくださいね
★イルカのぷるるん 食感がぷるぷるしていて とても
おいしかったです
今度は必ず ローズペタルアイスクリームをいただきます
まちこ
一言ノートにページいっぱいに、書かれてある、文字を一文字一文字
かみしめて読ませていただきました。
途中、うれし涙がポロポロ頬をつたいました。
3年前と今・・変わったものは、わたしの歳と海とオルゴールの歳で、
ここを守るスタンスは、変わらない・・だから、
いつでも、疲れた人を待っていたい・・
海とオルゴールは、能登島の真ん中に位置する
島です。ひょっこりとした島です。なぜこの地をあえて選んだか、
自然が好きだからです。橋を渡らなくてはここには来ることが出来ません。
シーズン真っ盛りは、ぎょーさんのお客様がいらっしゃいますが、
普段は、めっきりさみしいところです。
なぜ・・そんな・・ところに・・って言われたことがありました。
信念をもつことです。たくさんの「ここが好き」って言ってくれる人を、
この手で掴むことから、はじめようと最初思いました。
人から人へ、来た人を大切にしてからがスタートだとわたしは
思いました。4年前に来ました。3年前に来ました。
2年前に来ました。1年前に・・半年前に・・
忘れないでいてくれること・・ここを微かにでも思っていただけることが、
今日、うれしいって思いました。
よく、お客様から言われることがあります。
「海とオルゴールが夢に出てきた」
どんな時も、この場所が、皆様の心のオアシスでありますように、
「いつまでも この優しい雰囲気を大事にしたお店を
続けてくださいね」
残されたノート、大切に胸にしまいます。
もう一つ、うれしいことがありました。新潟のノグチさんがいらっしゃいました。
ここにいて良かった。
みんな みんな 素敵な笑顔がこのブログから溢れて出てきそうな、
みなさんの笑顔が大好きです