雪のカーテンが、降りるときに、虹がだんだんと消えていきました。
見ていると、ハッとしました。
七色の虹がたちまちに消える映像です。
あと休み一日。
2月3日まで冬季休業中だよ!
今日は、2月2日夫婦の日です。
明日は2月3日節分です。
昨日下ごしらえしておいたレンコンと人参をつかって、ちらし寿司を
作りました。レンコンの分量が多いので、この際、
娘や息子たちへ、配達することにしました。
米一升五合も炊きました。
家族が学校から帰ってきたら、羽咋市→金沢→金沢の家(だらみか)経由で、
みんなに、おすそ分けをしようと思います。
片時も、じっとすることなく、せっせこらせぇーーーーと動いています。
ちらし寿司、見た目は悪いけど、味はまぁーーーんでまい(美味しい)よ!
「おかんのちらし寿司」
~中に入っているものたち~
レンコン・人参・たまご・菜の花・紅しょうが。。。このあと刻みのりを散らして出来上がりです。

大根の漬物も、暮れに漬け込んだのが出来上がりました。

ポリポリ。。ポリポリ。。。

カモミールの葉が生えて来ました。もうすぐ春ですね。

今日の海です。
天気が崩れる予報だったけど、ここだけ、とても穏やかです。

火事かと思ってびっくりして見てたら、地上の湯気でした。
一人。。虹を満喫しています
2月3日まで冬季休業中だよ!
明日は2月3日節分です。
昨日下ごしらえしておいたレンコンと人参をつかって、ちらし寿司を
作りました。レンコンの分量が多いので、この際、
娘や息子たちへ、配達することにしました。
米一升五合も炊きました。
家族が学校から帰ってきたら、羽咋市→金沢→金沢の家(だらみか)経由で、
みんなに、おすそ分けをしようと思います。
片時も、じっとすることなく、せっせこらせぇーーーーと動いています。
ちらし寿司、見た目は悪いけど、味はまぁーーーんでまい(美味しい)よ!
「おかんのちらし寿司」
~中に入っているものたち~
レンコン・人参・たまご・菜の花・紅しょうが。。。このあと刻みのりを散らして出来上がりです。

大根の漬物も、暮れに漬け込んだのが出来上がりました。

ポリポリ。。ポリポリ。。。

カモミールの葉が生えて来ました。もうすぐ春ですね。

今日の海です。
天気が崩れる予報だったけど、ここだけ、とても穏やかです。

火事かと思ってびっくりして見てたら、地上の湯気でした。
一人。。虹を満喫しています

2月3日まで冬季休業中だよ!