海とオルゴールBLOG

イルカにあえる海辺のカフェ『 海とオルゴール』さとみママからのお便りです

9月13日クローズ後、何してた・・・

2011-09-14 20:51:48 | 海とオルゴールさとみママのつぶやき

夏も終わり、涼しくなるどころか、ジメジメとした暑さに、もう体がへこたれそうな毎日です。
海とオルゴールの営業時間は、午前9時~午後5時。冬季(12月~3月)午前10時半~午後5時。
休日は、大寒の期間(1/20~2/3)荒天候・特別な事情でお休みするときがあります。
時には、休日を返上したり、時には営業時間を過ぎても営業していたり・・・
最近は、もうすでに午後5時近くになると、ヘトヘト状態です。
体力がもう限界に近く、家路までの距離もやっとの思いで運転してバタンキュー太郎になって・・・
そんなこんなで、午後5時には、クローズしています。
9月13日クローズ後、何してた・・・
さつまいものケーキを作って、この間、第2駐車場を草刈してくれた近所の方にお礼をと思い、
能登島曲町集落へ午後5時過ぎに出ていました。
店の施錠をして、完全にクローズのはずが・・・
戻ると、店の前に金沢ナンバーの車が一台駐車していて、パラソルの下で中高年のカップルさんが海を
見つめていました。
店を開ける元気がありません。
そこで、わたしが行った行動と言動は、
「すみません~5時でしまいなんですけど・・・」
誰だかわたしには、その時に感じるゆとりがなくて・・・
ツンケンドンに5時で店は閉めたことを告げてしまった。
閉めたはずの扉が、スムーズに、わたしが居ない場所で寛いでいたことが、その時に理解できなくて・・・
いまになって後悔の念が走る。
この場所で座り、わたしを待っていたのかもしれない・・・

「イルカ見てたら・・・遅くなってしまって・・・」
その声を聞き逃してしまった自分がはがゆい・・

その時の自分の疲れた感情だけを投げて、海を静かに見つめていた二人を追い返した後悔で、
自分が嫌になる。
あの時、あの時間、「どうぞ・・中へ入ってください」一言誘って、なぜ店を開けてあげなかったのか
もしかして、大切なことをわたしに話そうとしていた人かも知れない・・・

もし、このブログを見ていたら、9月13日クローズ後のわたしの言動と行動をお詫びしたいと思い、
今日の記事にしました。

もし遅くなる場合は遠慮なくわたしの携帯に電話してください。
090-7088-0296 
たとえ、能登島大橋を渡っていても、戻って来ますよ。

わたしは日々たくさんのお客様の顔を見ている
でも ここに訪れて少しの時間でもわたしと接点を持った人は
わたしをちゃんと覚えてる
日々発信するブログもそう・・・たくさんの人が見ていて
わたしを知っている
でも そのことを見逃してしまう自分がいます
一歩歩けば 年とともに忘れてしまう自分がはがゆい・・・

ほんとうに ほんとうに 申し訳ないことをしてしまった
もし このブログを読んでいたら 詫びているわたしをどうか許してください

ほんとうにごめんなさい