海辺の庭に出て、レモンバームを手で摘み取っていると、なにやら、ふにゃとした感触が・・・
葉っぱだと思って摘んだら、羽のついたバッタでした。葉っぱの色をしていたので、てっきりハーブかと思ったら、
どうやら羽を掴んでしまったみたいです。慌てて、海側の方へ逃げて行きました。
どれどれ・・・と思い、海辺の階段を下りてみると、
まだ草の茂みの中に潜んでいました。
まずは、生き物観察をはじめます。
わたしが興味のあるものは、どんな生き物も目です。
じぃーーーーーと目を見つめていると、
一風変わり者のおばさんがいるぜ。。。さぁ~逃げろ!
羽をパッと広げて飛びました。
能登島で見つけた昆虫たち・・・
山と海に囲まれているから、いろんな生き物がいます。
今日は、とっても穏やかな秋晴れでした。
防波堤の下にある、岩のところに、しただめがいっぱいあるし・・・イイダコも発見しました。
明日の早朝に、水着を着て、海の幸を手づかみしたいです。
海が荒れていたら次回に・・・
毎日が自然との共存でエンジョイしています。
だんだんと秋も深まり・・・彼岸花もあちらこちらに咲いています。
明日は、海の中の生き物たちとエンジョイします。
お店は、通常通り営業しています。