以前、この橋(ツインブリッジ能登)を渡り、穴水町にある、
養護老人ホームへ通勤していた時に、見つけた、
能登島の農家の人を
尋ねて来ました。
(写真は能登島通町の漁港から撮影しました。)
名前も知らない、農家のおばちゃんです。
ここのいちごがとっても美味しくて、たくさん買ってきました。
明日、ここで地元の園児さんたちが、「いちごの摘み取り」を
すると言い、笑顔でお話していました。
と・いうことは・・わたしは、テレビ金沢のびービーリポーターなので、
ビデオカメラを明日準備して、撮影に出かけることにしました。
明日(5/20)AM11:00~ほんの一時間ほど、お店を留守にします。
今年初のビデオ撮影に望みます。
おばちゃんがいちごを摘みとってる間、山裾に咲いていた美しい
花を見つけました。
緑が映えて、そこに咲く色、優しい花に、そっとシャッターを切りました。
海とオルゴールのガーデンでは、8枚の花びらをつけた青の鉄線が、
パッと咲き出してきました。足もとに咲いていた花を上から撮影しました。
海の中の赤いのはなあに~ってよく聞かれます。
自分でもよく分からないけど、海藻が花咲いたと答えています。
森の中の小鳥たちのさえずる声をどんな時も、耳を澄まして聞いて、
育つ、海とオルゴールのローズたちです。
今年は、葉っぱの間から撮影しないと、上手く撮れないほど、
いっぱい、大きく、咲き乱れそうです。
ケーーーーンケン ピーーーーーーーーヒョロローーーー
いろんな鳥の声が店内にいるとやかましく聞こえてきます。
そよそよと、風も吹いて、とってもとってーーーーーーーも、
キモチがいいです。このローズさんも、たくさんの葉っぱさんに囲まれて
守られて咲いています。脚立がないと、花が見れないほど、背が伸びました。
飛行機雲と白のローズです。
天高く咲く、海とオルゴールのローズたち・・これから次々と咲いて、
たくさんのお客様にやさしさを届けてね。
明日、AM11:00~約一時間、イチゴ狩りのビデオ撮影にお出かけします。
待ち時間に、海辺のテーブルにてお待ちくださいませ。
ご迷惑をおかけします。
明日、午後7時から、待ちに待った、
七尾市のスナック「ケ・セラ」さんにも行ってきます。
いまから、何を歌って、何を飲んで、何を食べて・・ウキウキしています。
絵の具つきたかしさんと山ちゃん待っててね~ぇ
~絵の具つきたかしさんからのメッセージ~
5月の風と空と海に、いま海とオルゴールのガーデンでは、薔薇の蕾が
膨らみはじめています。いろいろな種類のハーブも双葉を広げています。
種を蒔いて、大切に育てた植物がいっせいに咲き出しはじめるなんて・・
うれしくて、うれしくて、朝、スキップをしてみました。
ローズの花にうまれたての、クモさんが笑ってる・・・(うふふ・・)
うれしいな、うれしいな・・もうすぐ、たくさんの育てたローズさんたちを、
テーブルに飾って、優雅なバラの色ややさしさや香りをお届けできる運びと
なりました。
見事に咲いた、白のモッコウバラ。やさしく咲いています。
手前のカモミール畑、くちゅくちゅと双葉がにょきっ!と芽が出てきました。
青い空と青い海とローズとハーブと5月の風にゆうらゆうら・・
そろそろ5月病が出てくる季節ですね。
海とオルゴールから、ローズ&ハーブガーデンでリラクゼーションできたら
うれしいです。
5月17日(日)PM1:00に、ご予約を承っていましたことを、
ことーーーーーーんとわすれんぼしていました。
到着10分前にお電話をいただき、ダッシュで、準備。
素敵などんぐり会ご一行様をお迎えできました。
ぶらり能登ガイドブックをネットで見て、来ました。
海とオルゴールのホームページもブログも見ましたよ。
どんぐり会ご一行様からのリクエスト・・・は
わたしの顔写真を海とオルゴールのホームページにのっけて・・
うーーーーん難しいなぁーーー
近いうちに、わたしのプロフィール写真を海とオルゴールのHPにアップ
しなくては・・と予定をたてています。
どんなにどしゃぶりでも、傘をささないわたしは、濡れたまま、車が
見えなくなるまで、手を振りました。
大勢さんで海とオルゴールへご来店いただき、ありがとうございました。
2005・1月頃?の海とオルゴールの写真を見つけました。
看板も花もなぁーーーにもありません。が・・
いま、こんないっぱい花に囲まれています。
これから最盛期の花が順に咲き出しています。
今年から、オープンカフェもオープンし、大切な愛犬を連れて、外で
カフェが出来ます。大切なわんちゃんにも、素敵な空間をご提供できますように、わたしなりの工夫をしています。
是非、お立ち寄りくださいませ。
オープンカフェ
ハーブ摘み取り&フレッシュハーブティー
5月下旬より、保育園・小学校さまのご予約がじゃんじゃん入っています。団体さまのご予約を只今受け付けています。
保育園さん。小学校さん。老人ホームさん。グループホームさん・・
どしどし、来てね!
夕方見た、ホウキ雲。こんな雲の翌日は決まって雨が降ります。
能登島大橋から撮影。
暈(かさ)夕日より左部分(画面中央)が少しだけ虹色の暈になっています。
七尾の恵寿HPに3月29日から、ずっと入院している、父の姉の見舞いがてら、
海とオルゴールへ立ち寄ってお昼ごはんと食後にコーヒーを飲んで、
ゆっくりしてる、わたしの両親と父の妹と、わたしの弟です。
クモ膜化の危険度のレベルが5だとすれば、レベル4の強だったそうです。
いまでは、個室に移り、意識もはっきりして、ゼリー状の食事も摂取できるように、
奇跡の回復に向かっています。
喉に呼吸するチュウブを入れる手術を行った為、話す言葉をいま、失っています。
でも、持ち前の明るさと頑張りやの叔母は、見舞いに行くと、みんなに笑顔を
向けてくれます。
叔母の子供(従兄弟)がわたしに言います。
「さとみがくれたイルカの写真を見て、かたときも、写真を離さずに、
指差して、イルカを眺めているげんよ」病院の関係者の人たちも、イルカの写真
を見て、「癒されるわぁ~」
と言っています・・そこで、叔母がいつもお世話になっている、ナースさんやドクター
さんにA4サイズのイルカの写真を印刷しました。
病院関係者の方々に手紙を書きました。「いつも ありがとうございます」
この写真、海とオルゴールのホームページに
使うために必死になって撮った4000枚中の一枚のまぐれの一枚です。
我ながら、左のイルカがこっちをむいている顔が、「やったぁーーー」って
思ったくらいでした。しかも、よーーーーーく見ると、ウインクしています。
この写真に名前をつけました。
能登島に棲む仲良しイルカ、ウインク・・海とオルゴールで販売をすることに
しました。ハガキサイズで一枚210円です。
海とオルゴールへ来たら買ってね!
本当はお代を頂戴するのが恐縮なんだけど、
「分けていただけませんか」という声に答えました。
どうかお許しを。
この写真のお蔭で、叔母が奇跡の回復に向かいました。
イルカの力ってすごいって思います。
それから、家族の献身な看病もそうです。そして、周りにいる家族(親戚)
が「8時間もの手術に耐えたげさかい、ぜってぃーーーーーになおる」
信じること、見守ること・・全てが一つになり、
(わたしの叔母です。話す言葉をいま、失っています。なので、いろいろな言葉
日常の言葉を輪島ベンで、わたしの字で書いてあげました。
ちきねぇー(痛い・苦しいの意味です)
他にも、日常よく使う(院内で)便利になるような言葉を考えました。
手書きの文字のほうが、やわらかくて、やさしくていいかなと思い、
書いてあげました。
叔母はいま・・奇跡の回復に
向かっています。
毎日、わたしが来るのを最近まっているので、また仕事が増えたけど・・
叔母が回復に向かって、わたしが書いた文字を手にとって、意思表示を
する笑顔が見るのが楽しみな毎日です。
決してあきらめない・・必ず治るんだ、信じて祈った約2ヶ月でした。
日に日に、元気になっていく叔母の笑顔がいま、とっーーーーーーーても
うれしいです。
輪島から、わたしのとーちゃん・かーちゃん・まーぶ(弟)・叔母(父の妹)
久しぶりに、海とオルゴールへ来てくれて・・
とーちゃんは、照れくさそうに、上を向いて、はいポーズしました。
イルカウオッチングのとうまじーちゃんにお願いして、
船の手配をしました。
戻って来て、「あっさぁーーーーーーーーりしたわぁ いいがみせてもろた
おおきにえぇ」
みんな喜んでいました。
叔母の突然の病、そして、先日53歳で亡くなった従兄弟の旦那様のこと、
いま、「見せたいものがあるげん」わたしが強引にイルカの手配をしたことで、
みんないろんなことがあったことが、すこしでもイルカにほんの一瞬でも、
心打ち解けていただけたら・・と・サッサッと手配をしました。
輪島名物えがら饅頭と、手前はホタテの貝柱です。
かーちゃんが、手提げかばんに入れて持ってきてくれました。
今日、うれしかったこと、大切な家族にイルカを見てもらったことが、
素敵な思い出になりました。
わたしは、お客様の接客中で行けずでしたぁ~
昨日、雨が少し降ったので、向こうに見える山並みが緑色をして、
鮮やかさをまして、美しいです。
るるぶ情報誌の原稿がメールで届きました。
ライターのかたは、海とオルゴールのBLOGをちゃんとチェックしていました。
まじめに書かないと、だめですね。
今日は、一本の電話がありました。
ぶらり能登ガイドブックを見て、5月17日の1時ごろに15名で行きますけど、
やってますか?
「はい。営業しています。お待ちしています。」
年配の男性のお声でした。15名さまの団体名は「どんぐり会」・・・
どんなどんぐりころころ♪どんぐりころころさん軍団さんがいやっしゃるのか・・
いまから楽しみです
Information
年末年始(12/31~1/3)、大寒の期間(1/20~2/3まで)、その他 (台風・嵐・荒天候・年末年始・特別な事情により休業することがあります)
営 業
AM9:00~PM5:00(4~11月) AM10:30~PM5:00(12~3月)
客 席
25名 ※店内禁煙
駐車場
7台(玄関前5台・道路向かい10台)
場 所
石川県七尾市能登島曲町2部乙2-7
>>>地図はこちら
設備
授乳室(要予約)
バリアフリートイレ・スロープあり
いつも、自宅から海とオルゴールへ着く時間は、だいたい、8時前後
になります。今日の朝行ったことは、草むしりです。約一時間、むしりまくりました。いま草をむしっとかないと、草ぼうぼうになります。
でも、わたしの肌はとてもデリケートで、すぐにかゆくなります。
そこで、朝風呂へ行ってきました。約一時間、サウナに出たり入ったり、サウナの中で料理番組を見て、
うんうんとうなずいたりして、さっさっさと入浴タイムをすませました。
廊下を歩いていると、マッサージ機が目に入って、ちょっとだけ、マッサージをしました。200円で済みました。本当は、プロのマッサージの人の手に揉まれたいなぁ~内心おもいましたが、4500円のマッサージの料金を払うより、200円でほぐれたので、ちょっとラッキーな気分でした。
・・・店に着くと、12時頃から、お食事に回転がよくお客様が来店しました。一段落をし、向こうの空を見ると、かすんでいて、どんよりして、
サギさんが忙しそうに帰りの支度をしたり、うみねこも、そう・・
自然もこれから木々へ帰り羽を休めるのなら、わたしも、ちょっこし
ねるかぁ~。家族にマッサージをしてもらっていると、
ついつい寝てしまいました。
家族が言うには、「ばーちゃんのいびきが、うるさかったです・・(・・勉強してるのに。。集中できんなぁ)
くうううううぅぅぅう があぁあぁああああ、といびきがうるさかったので、
そして、ぼくが、だめやよって言ったら・・わかったよってばーちゃんが
ゆってんけど、また、がぅうううううううううって、5回もいびきをかいていました」
と・家族からのメッセージです。
いっときの爆睡に、いままでの体調不良が改善された気分でした。
疲れたら、寝る・・また明日からも頑張れそうです。
ーーー2010・6・9 追記ーーー
いびきで思いだしたんだけど、自分は寝ていて分からないけど、
相当なイビキマン見たいです。無呼吸症候群だと思います。
家族が全員口をそろえていいます。「息が止まることがある」
寝てる間に死んだら きっと極楽だろうなぁ~
年々成長して、海とオルゴールの玄関では、薔薇がぐんぐん伸びて
きました。写真右側がスロープですが、すでに枝がスロープに
接近してきています。
この時期、誘引など、薔薇の管理が大変です。
余りにも大きく成長しすぎて、手が届かなくなってきています。
羊の耳によく似た葉っぱが特徴のラムズイヤーの
花が咲き出しました。
白のモッコウバラが、いっせいに咲き出してきています。
今日の海と空です。
霞んでいます。朝はこんなにべたぁ~と張りつめたような海の
凪でしたが、お昼ごろから東の風がそよそよと吹いて、初夏を
思わすような、汗ばむお天気でした。
玄関側を海側から見てみました。
中央の枝はもうすでにまばらに伸びてしまっています。
3つほど咲き出して来ました。
白色の新雪という品種の薔薇です。蕾がたくさんあります。
いま・・海とオルゴールでは、初夏の風がとっても気持ちいいです。
ちょっと海辺に出て、海風のテーブルで、自然を満喫できる
最高の季節をむかえています。
今日は5月11日。いつの間にか、5月ですね。
あっという間に初夏を思わすような天気に恵まれている海と
オルゴールの海辺でハーブを摘んでフレッシュハーブティーを
ブレンドしました。
ミント・レモンバーム・カモミール。
摘みたてのハーブたち・・これからの季節、海辺のオープンカフェで
フレッシュなまま提供しています。
絵の具つきたかしさんからのメッセージが届きました。
PARTⅡ公開します。
いただいた貴重な絵画をじーーーーーと見てると、
雄大な自然が、こころの中に、スゥーーーーーーーと留まります。
標高の高い山肌に雪が残り、手前には、新緑の息吹が伝わり、
いま、そこにいる空気さえ感じてしまう、素晴らしい作品に触れることが
出来、感心しています。
午前11時頃から、午後5時まで、お客様のラッシュ!
→掃除→GS満タン給油→叔母のお見舞い→七尾市にある、
公楽さん夫妻
わたしの好物のうな重。1,250円
うなぎの焼き具合がとってもジューシーでやわらかくて、くせになる味です。
タレも、もう。。。最高!
公楽 (うなぎ料理)上うな重→自宅の風呂(オゾン・ナノ水)
→アンパン半分食べた→愛犬こころとコースケとじゃれる→
ブログに記事を投稿する・・・・・
→豚足の足を高くあげて、今晩は寝る→おやすみなさい
あはは
以前から気になっていた、「海とオルゴール」のオープンカフェ。
以前は、ハーブ園にするはずだった気が...
今は、「カモミールの摘み取り」に向けて苗の生育中です。
もっとも、カモミールもハーブ(当然!)なので、目的にはあってい
ますが
でも、カモミールは時期がくると枯れてしまうので、いつ何時誰が
見ても一目でハーブ園ということが分かるためには、年中ハーブ
がないと存在感が薄れてしまいます。
何かいい物がないかと探していたら、以前さとみママから戴いた
「ローズマリー」が、自宅の庭で大きく育って花が咲いていました。
(ほとんど手入れをしておらず、放置プレー状態でした。)
近くの本屋さんで調べてみると、ちょうどこの時期が挿し木で増や
すのにもってこいだとか...
早速、ネットでローズマリーの枝のとり方、植える土や管理方法を
ネットで調べました。
・採る枝は、手入れも兼ねて花の終わった下の方から。
・植える土は、石灰を混ぜて。
・肥料や水を多く与えると、香りが薄くなる。
などなど...
夜のうちに調べ、翌朝近くのホームセンターが始まるのを待って、
水はけのよい土や石灰を買って来ました。
午前中からはじめた作業は、少しの休み時間をとっただけで、
ようやく終わったのは夕方近くでした。
約1日かけた結果がこれ!(↓)
左側にある濃い緑の木が、親となるローズマリーです。
ほぼ40本くらい挿し木しました。
写真にはありませんが、このほかに鉢植えで10鉢くらいあります。
花壇に植えた挿し木の根が出る頃に、「海とオルゴール」に登場
します。(する予定です。)
それまで、乞うご期待!
カエルパパより
昨日の日曜日、カエルパパに海とオルゴールのユニホームを
着せてみました。
どこからみても、散髪屋さんの店主にしか見えんしぃ~
(ガ・ハハハハハ)
カエルパパ自身も、鏡を見て、
「散髪屋みたいだね」って言ってました。
そうたくんが1年前に描いたたけのこさんです。
細かなところを観察して描いています。
カエルパパのパパとママが穴水からやってきました。
能登キリシマツツジをたくさんいただきました。
海側に植えると木が傷むので、安全な場所に植えることに
しました。
赤のキリシマツツジ。こちらは1メートルも成長しています。
樹齢ウン百年・・能登の花「能登キリシマツツジ」大切に・・
この場所に活けられて・・・
赤だけかと思っていたら、ピンクもありました。
カエルパパのパパが一生懸命になって、今日一日、植えてくださいました。
ピンクのキリシマツツジとってもかわいいです。
めしべの蜜の部分が太陽があたると金色にぴかぴか輝きを
放ち、引き寄せられる鮮やかな赤に、能登の最高の季節を
いま感じます。とっても綺麗で美しい花に魅せられそうに・・
カエルパパのパパとママへ・・
能登の花をありがとうございました。
ずっとこの場所で大切に育てます。
いま・・海とオルゴールでは、初夏の風がとっても気持ちいいです。
ちょっと海辺に出て、海風のテーブルで、自然を満喫できる
最高の季節をむかえています。
昨日の日付(2009/5/7 23:23)絵の具つきたかしさんからの
電子メールをいま、開きました。
時計の針は、いま午後5時ジャスト。海とオルゴール閉店の時間です。
いま、わたしは海を見ています。
今日はたくさんの自然を目に入れました。
忙しそうに働くツバメさん。それから夫婦で忙しそうに働く青い鳥さん。
それからそれから、たくさんの自然に囲まれている店内にいます。
絵の具つきたかしさんから電子メールが届きました。
みなさんにも、公開します。
わたしは、なんとなく、いま落ち込んでいます。
絵の具つきたかしさんの絵を見てたら、すこし元気が出ました。
・・今日見たものがあります。遠くに見える緑と近くに見える木々や
草木の緑と大空です。
素晴らしい新緑の息吹を感じさせる絵画をありがとうございました。
夢中になって描きとめているお姿を想像して・・
最上川を目指して出発した。最初の三日間は雨にたたられたが、最上川を上流から下流へ辿りながら絵になる所を探った。泥流が海に流れ去って川の色が普段の色に戻ったのが5日目。ようやく大淀という所にある真下慶治記念美術館のテラスから描くことが出来た。ここは最上川がUカーブを描いているんだが雄大過ぎて画面に納まらなかった。今度描くときは大画面を用意しないと…
5/2土、戸隠・鏡池の湖畔で。戸隠山連峰。途中疲れたので草地の上で寝た。
5/1金、妙高高原「いもり池」湖畔。背景は妙高さん。新緑の大樹は昨日描いたのと同じ木
5/3日、駒ヶ根市、天竜川東岸の火山で。水を張った田圃の水面に木曽山脈の「空木(うつぎ)岳」の山頂が反映している光景を発見したのが僕の御自慢。
5/4月、ここは木曾谷。木曾義仲が挙兵した所に近い。木曾谷を一枚描きたいと思っていたが生憎腹具合が悪くなって「道の駅・木曾日義駒ヶ根高原」で午後二時過ぎまで芋虫の様に腹を抱えてセレナの中で横たわっていた。腹具合が小康状態になったので夕暮時刻が近づいていたがとにかく筆を執った。画面全体に色を措くことだけを心掛けた。
4/30、妙高高原「いもり池」湖畔で描いた。大樹の新緑の美しさに心を動かされた。
大気が靄っていて山の絵が描けないので、安曇野の「大王わさび園」に行き清流と新緑の大樹の絵を描いた。
薔薇の花たちがちらほらと咲きはじめました。
「昨日、来ようかなって思ったけど、雲ってたから、今日
久しぶりに来たんだ」って。
いつものライダーさんがご来店してくださいました。
半年振り・・一年振り・・そんなお客様に支えられていることに、
感謝します。
今日はたくさん失敗をしました。鍋は焦がすし、
(自分の携帯電話です。充電の線が切れてしまいましたが、
なぜか、抜けません?)
携帯の充電の線につまずいて
しまうし・・なんとなくGWボケの症状が出ています。