食彩館アルビンのブログ

オーナーの板長が作る食事とトイプードルのコロン、ダイヤの日々の生活。お客様のトイプードル達と趣味ののんびりランのご紹介。

水の中のバーベキュー??

2010-05-30 14:49:45 | インポート
  

本日は恒例の県医のバーベキューです。
毎年天気には恵まれているのですが、今年は晴れたり曇ったりで
少々肌寒いです、日中でも。
10時過ぎから始まったバーベキューですが
さすがに現役の学生で、しかも運動会系の部員ですので
食欲はすごいです。
あっという間に肉だけがなくなり、その後野菜と焼きおにぎりが
ほぼ完食です。
ご飯だけで8名分、1升6合がなくなりました。
いつもながら気持ちのいい食べっぷりでした。

が、が、です、この後こちらも恒例の水鉄砲?の登場です。
お察しの通り、水の掛け合いがはじまります。
誰が始めたのかよく覚えていないのですが
いつもの事なのです。
しかも着替えまで用意してきています。
水鉄砲はまだ始りで、その後バケツに変わり
バケツも足りなくて、最後はホースからじかに掛け合いになります。
もちろん、びしょびしょになります、男女の差別なく!!
今年も長袖を着ていても寒いくらいの天気の中で
しばらく間やっていました。
最初のうちは水の無駄!といってやめさせていたのですが
なんだか恒例行事となってしまい
新入生にとっては、この水の掛け合いで先輩達と仲良くなれるのでしょうか?
こんなこともできるのは学生のうちだけでしょうからねぇ??

http://p-alvin.com

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアもあけます、ダイヤちゃん!

2010-05-30 08:25:09 | トイプードル、ブラウン君とコロンちゃん&



快晴の青空です。気温は依然低めですが、少しは暖かくなってきました。
本日は裏磐梯ファミリーサイクリング大会が開催されます。
昨日のお客さまは全員参加されますので本日の朝食は6時前で、この時間には
もちろんどなたもいらっしゃらず、ゆっくりとブログを書いています。
といっても、これから県医大恒例のバーベキューで
まもなく、厨房にもどります。

昨日はお泊まり頂けなかった常連さんがお見えになりダイヤと初対面でした。
最近はダイヤとの面会??希望の方々が多く、慣れてきたのでしょうダイヤも人見知りは全くしません。
その辺はブラウンとそっくりなのですが、ちょっとずうずうしいかな??と思える位
甘えに行きます。
お泊まりのお客さまもブログでダイヤの事はすでにご存じで夕食が終ると同時に
3匹とのご対面となりました。
お泊まり頂いたお客様全員がワンちゃん好きでしたので
ダイヤはじめ2匹もたのしませて頂いた事でしょう!

ダイヤのいたずらは相変わらずでスリッパ泥棒?にはじまり
絨毯はがし、トイレシートはがしなど、目をはなすと何をしているのか分からなくなってきました。
そのうえ、最近はなぜかひとりでダイニングに。
昨晩分かったのでのすが、親2人の行動を見ていたのでしょう自分でドアを頭で押しあけて
でていたのです。
プードルのあたまの良さには感心しますが別の場所で発揮してもらいたいのですが・・・。



今朝、親子で戯れる写真です。
あまりの激しさにコロンもほとほと手をやいているようです。
この元気ぶりはだれに似たのでしょうか??
カメラのストラップをかじって頭をふりふりするのはコロンそっくりですが。



あきれ顔でダイヤのいたずらを見守るコロンです。
いい加減、注意しろ!!!といいたくなりますが
私も写真を撮っていると「躾にならないでしょ!!!」と
後ろの方から!!!

http://p-alvin.com


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする