昨日に続き県中地区新人戦が行われました。
長女のシングルスの結果は8どまりでした。
S高校の1年生に敗退となりました。
前々日からの団体戦フル参戦しておりましたので
多少の疲れもあったかと思いますが
よく頑張ったと思います!!
準決勝はケガ人続出の為
変則的なゲームとなりましたが
S高校の同校対決で
大変見ごたえのある決勝戦でした。
帰宅後ピンスマの佐藤コーチにも
ビデオを見て頂き
これからの課題を頂きましたが
中学校とはずいぶん違い
団体戦、ダブルス、シングルス個人戦となると
尋常な体力ではまともな試合が出来ないと言う事が実感しました、
確実に長女はガス欠になっていたように見えました??
小学校のスポショウにはじまり
中学校の部活と経験を積ませてまいりましたが
高校になると全く別物ですね!
親としては見ていれない部分もありましたが
県大会に向けて明日からまた頑張ってもらいましょう!
としか言いようもありませんが・・・・。
ただ、確実に進歩はしていると思いますので
N先生にお預けして間違いなかったと思う
バカ親です。
いつの日か決勝戦のコートに立っている長女を夢見て!
諦めずに追っかけを続けてまいります。
いつもお世話になっている皆様方も
なが~~~~~~~~~~~~い
目で見守って頂けるとありがたいです!!!
http://p-alvin.com