日曜日は医大スキー部のトレーニング。
昨年まで駐車場になつていました400トラックが復活していました。
震災前はこのグラウンドをオフトレで利用しておりましたが
震災後の利用ができず、近くの公園や車で20分くらいかかる運動公園
等を利用しておりました。
医学部という特異な??学部故、
限られた時間の中でのトレーニングになりますので
校内のトラックの復活はうれしいニュースでした。
1時間走、サーキットトレーニング、400リレー3本が本日のメニュー。
初めのうち雨が降っていたので
ローラーは中止して走り練だけにしました。
時間走などは参加して
私もしっかり汗💦をかきました。
本来スキーなので冬が本番でしょ?
と思われるでしょうが、オフを充実させないと
シーズンインした際に
しっかりとした滑りを期待することができません。
学生さんたちは夏休みを目前に
忙しい時期かと思いますが
全体練習でなくても空いたちょっとした時間でも
練習は可能なので
意識を強く持ってくれることを話してきました。
今後夏から秋にかけて
充実したオフを過ごすように
出来る限り協力しようと計画しています。
http://p-alvin.com