一昨日の新潟福島の大雨で
西会津で小豆のメンテに来ましたが
中心となりました。
写真には映っていませんが
先日植えた大豆も大変大きく成長していて
なおかつ、夏野菜たちが
この大雨の影響も受けなかったようで
一安心ですね?
天気が回復してもすぐに
作業ができないようなので
盛りを迎えた夏野菜を沢山頂き山に戻ります。
来週辺り再度来てお手伝いします。
だんだん楽しくなってきました、野菜作り( ^∀^)
黄色いラグビーボールが顔を出してきました。
間もなく食べ得ることができそうなスイカです。
このほか色で言うと通常の
緑と黒の縞模様のスイカ、真っ黒なスイカ
と3種類あるそうです。
この丸ナスはサラダ油でソテーすると
とろとろになり、外見からは想像できない
食感になり、うまいの一言!
トマトももも太郎のほか少々大きめの
黄色いプチトマト。すでにプチとは言えない大きさです。
パプリカらしいのですが、色着くまではピーマンとの区別がつきません。
触感的にはパプリカ??
そろそろおこすのでしょうかじゃがいもです。
雨のせいで顔を出している部分もありましたが
大きく成長していました。
すでに収穫し日陰で干していました
紫玉ねぎと大きなニンニク!
今回もいただいてきました夏野菜は
テーブルに形を変えて??ご用意させて頂きますので
この時期ならではの沢山の野菜を楽しんでください!!!
http://p-alvin.com