昨晩は家族全員で桧原湖の花火大会見物に
行ってきました。
寒くもなく暑くもなく大変いい天気にも恵まれ
今年も花火を楽しませて頂きました。
音には敏感のはずのわんこ達も
飼い主のそばにいるからでしょうか?
楽しんでいるようにも見え
おびえている感じではありませんでした。
6時前に会場に到着していたのですが
以外とすいていて
好きな場所を確保できました。
早速ビールを飲んでいたのですが
花火が始まると目の前の木が邪魔して
一番いいところが見えず
結局移動してみることになりました。
曜日的には土曜日の前日なのに
例年よりも空いていたように見えました。
見物する側かるするといいのですが
ちょっとさみしかったですね?
http://p-alvin.com
一昨日の新潟福島の大雨で
西会津で小豆のメンテに来ましたが
中心となりました。
写真には映っていませんが
先日植えた大豆も大変大きく成長していて
なおかつ、夏野菜たちが
この大雨の影響も受けなかったようで
一安心ですね?
天気が回復してもすぐに
作業ができないようなので
盛りを迎えた夏野菜を沢山頂き山に戻ります。
来週辺り再度来てお手伝いします。
だんだん楽しくなってきました、野菜作り( ^∀^)
黄色いラグビーボールが顔を出してきました。
間もなく食べ得ることができそうなスイカです。
このほか色で言うと通常の
緑と黒の縞模様のスイカ、真っ黒なスイカ
と3種類あるそうです。
この丸ナスはサラダ油でソテーすると
とろとろになり、外見からは想像できない
食感になり、うまいの一言!
トマトももも太郎のほか少々大きめの
黄色いプチトマト。すでにプチとは言えない大きさです。
パプリカらしいのですが、色着くまではピーマンとの区別がつきません。
触感的にはパプリカ??
そろそろおこすのでしょうかじゃがいもです。
雨のせいで顔を出している部分もありましたが
大きく成長していました。
すでに収穫し日陰で干していました
紫玉ねぎと大きなニンニク!
今回もいただいてきました夏野菜は
テーブルに形を変えて??ご用意させて頂きますので
この時期ならではの沢山の野菜を楽しんでください!!!
http://p-alvin.com
ニューフェイスも登場してくれました!
我が家の2匹とも遊んで頂きありがとうございました
相変わらずうるさくてすみませんでした(^。^)
梅子ちゃん 3歳
らいこちゃん 8ヶ月
くぅ君 8歳
またねぇ~!
http://p-alvin.com
新潟は妙高市より沢山の夏野菜が到着しました。
なす、モロッコいんげん、新じゃがいも
きゅうり、トマト、ズッキーニなどなど。
早速昨晩からテーブルへ!
香り、水分量共にたっぷりでこれより超健康生活開始です、
もちろんお客様もですが(╹◡╹)
http://p-alvin.com