大学のランドマークとなるフーバータワーです。エレベーターで上まで昇れます。アルバイトの学生が一緒にエレベーターに乗って親切に案内してくれました。エレベーター料金、ビジターは2ドルでした。大学敷地の大きさは甲子園の830個分でとっても綺麗な大学です。全米でも総合ランキング4位、ニューズウィーク世界大学ランキング: 第2位(2006年度)にランクされる超一流大学です。
鳩山首相、アグネスチャン、タイガーウッズ(中退)その他著名人たくさん出ています。
タワーからの眺め①
1891年の創設当時からほとんど変わっていないという大学入り口から続くグリーンの芝生周りです。
タワーからの眺め②
中央の建物(広場に木がある所の左の建物)が教会になっていて、ステンドグラスが美しく壁に描かれた絵も素晴らしいです。
教会前にて(いい写真が撮れたと思いましたが後ろに・・・・)
キャンパス内にあるロダンの本物の作品群
鳩山首相、アグネスチャン、タイガーウッズ(中退)その他著名人たくさん出ています。
タワーからの眺め①
1891年の創設当時からほとんど変わっていないという大学入り口から続くグリーンの芝生周りです。
タワーからの眺め②
中央の建物(広場に木がある所の左の建物)が教会になっていて、ステンドグラスが美しく壁に描かれた絵も素晴らしいです。
教会前にて(いい写真が撮れたと思いましたが後ろに・・・・)
キャンパス内にあるロダンの本物の作品群