釣れづれNickey

時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。

スタンフォード大学

2009年11月01日 | 修学旅行
大学のランドマークとなるフーバータワーです。エレベーターで上まで昇れます。アルバイトの学生が一緒にエレベーターに乗って親切に案内してくれました。エレベーター料金、ビジターは2ドルでした。大学敷地の大きさは甲子園の830個分でとっても綺麗な大学です。全米でも総合ランキング4位、ニューズウィーク世界大学ランキング: 第2位(2006年度)にランクされる超一流大学です。
鳩山首相、アグネスチャン、タイガーウッズ(中退)その他著名人たくさん出ています。




タワーからの眺め①
1891年の創設当時からほとんど変わっていないという大学入り口から続くグリーンの芝生周りです。




タワーからの眺め②
中央の建物(広場に木がある所の左の建物)が教会になっていて、ステンドグラスが美しく壁に描かれた絵も素晴らしいです。


教会前にて(いい写真が撮れたと思いましたが後ろに・・・・)




キャンパス内にあるロダンの本物の作品群


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾翼が緑色のJAL

2009年10月25日 | 修学旅行
空港にいます。尾翼が緑色のJALは初めて見ました。今からアメリカに行って来ます。ロスに着くのが日曜日の朝9時頃です。今日本は朝9時位なので同じ時間頃アメリカ着です。どうなってるのかよくわかりませんが、もうかったような気もします。帰りは反対ですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする