またまた徳須恵川にカッパの像発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
この川はカッパがたくさんいるなあ。
鯉太郎君鯉を抱いています。
このカッパは陶器製です。
ここも4カッパが橋の両側にいますが、
反対側のカッパはどう見ても
人間にしか見えない素焼きみたいな像です。
無理矢理甲羅と皿をくっつけた感じです。
(おかしい・・・)
私は失敗作ではないかと内心思っています。
(作者さんすみません)
この橋の下、水不足で流れが緩くなった水の中に
何と大きなハヤがうようよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
ハヤ釣りが好きな方はおすすめです。
この辺りの川にはたくさんハヤいます。
何度となく通る道ですが、釣り人を見たことは一度も
ありません。
20~30はすぐに釣れそうな気がします。
やってみて下さい。
私は川魚はちょっと苦手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
この川はカッパがたくさんいるなあ。
鯉太郎君鯉を抱いています。
このカッパは陶器製です。
ここも4カッパが橋の両側にいますが、
反対側のカッパはどう見ても
人間にしか見えない素焼きみたいな像です。
無理矢理甲羅と皿をくっつけた感じです。
(おかしい・・・)
私は失敗作ではないかと内心思っています。
(作者さんすみません)
この橋の下、水不足で流れが緩くなった水の中に
何と大きなハヤがうようよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
ハヤ釣りが好きな方はおすすめです。
この辺りの川にはたくさんハヤいます。
何度となく通る道ですが、釣り人を見たことは一度も
ありません。
20~30はすぐに釣れそうな気がします。
やってみて下さい。
私は川魚はちょっと苦手です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)