釣れづれNickey

時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。

ヒグマ出没

2006年10月18日 | Weblog
川の中に小熊が二頭と右手に親熊が一頭います。
小熊は川に上ってくる鮭を捕まえていました。
野性のヒグマを見られるなんて幸運です。
今日は朝からキタキツネ、シカ、ヒグマを見られて超ラッキーです。
もちろん川を上っている鮭もみましたよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゾ鹿発見

2006年10月18日 | Weblog
ウトロから知床峠に行く途中にいました。
へー珍しいとか思って見ていたんですが
ホテルの周りにたくさんいて放し飼いしてある感じです。
普通に野良犬みたいにいるんです。
このあたり住人は千人、鹿は一万五千匹いるそうです。
家庭菜園や花壇を荒らすので地元の人達は迷惑がっているそうです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧のない摩周湖

2006年10月18日 | Weblog
運よく霧のない摩周湖見ることが出来ました。
霧のない摩周湖を見ることが出来たら婚期が三年遅れるとか!
本日快晴で周囲360度何十キロ先まで見ることが出来ました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道来ています。丹頂

2006年10月18日 | Weblog
釧路湿原から阿寒湖に向かう途中の畑ですが、
結構近くに丹頂いました。

こんなに近くで見たのは初めてでした。

丹頂は鶴という意味で丹頂鶴と言うと
鶴鶴となるのでそうは言わないそうです。
が、丹頂鶴て言いますよね^^
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする