釣れづれNickey

時々行く釣りや身近な出来事などのレポートです。つれづれなるままに、心にうつりゆくよしなし事を・・・。

梅の花ぼちぼち2月23日(舞鶴城址~小富士梅林)

2012年02月23日 | 花巡り
この写真は舞鶴城址の梅園の紅梅です。ここは満開の木もありますが、全体にまだ1分から2分咲きです。
今週末から来週見頃を迎えると思われます。狭い場所に可愛らしい花を咲かせる紅白の梅の木がたくさんあります。





こちらは加布里の可也山の麓、小富士梅林の白梅です。こちらの白梅は2分から3分咲き位です。しだれ梅はまだ蕾です。
白梅は今週末、しだれ梅は来週中頃から週末が見頃でしょう。道路沿いの民家の庭に見事なしだれ梅がたくさんあります。





小富士梅林




小富士梅林




小富士梅林




小富士梅林




小富士梅林ふもとの民家のしだれ梅まだまだ蕾ですが、満開の時はため息が出るほどの美しさです。
今年は寒さのせいか例年より少し遅れているようです。



2年前2月中旬頃の同じ梅の木です。ため息が出ます。庭に入らせてもらいました。










舞鶴城址の梅園
蕾も可愛いですね^^




舞鶴城址の梅園
咲くともっと可愛い^^




舞鶴城址の梅園




舞鶴城址の梅園




舞鶴城址の梅園




舞鶴城址の梅園
コロコロしていて可愛い^^
ピントが合ってないのが残念(泣)一眼レフ持って行けばよかった!!









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする