が、いませんでした。
落胆のあまり画像もキャプしていません。

今日は立ち位置を変えて投入です。
ところが、遊びでやってたWクリックが

成功してしまいました。
例え珍魚が獲れても「役」には関係ないので
意味ねぇ~
でもまぁ、獲れれば多少のアミーは稼げるし、クマノミも入るかもしれないし。
しかし、スカの可能性も多分に・・・。
大博打です!
















オマケです

1週間ぶりの勝利
コメント ( 2 ) | Trackback (  )





今日は目的のレッドテール・タキシード・グッピーが獲れました。

早速水槽の入れ替えです。


スベスベマンジュウガニ、珍魚で勿体ないけど「役」に絡まないので放出です。
代わりにレッドテールを入れてリ~チです。

アミーもそこそこ稼げたので1000位内に復帰しました。
役完成で一気に上昇を目論んでます。
とりあえず現在はこんなところです。


あとはが獲れれば

海底お花畑2000マイル 完成です。

次回更新に乞うご期待!!(爆)



コメント ( 2 ) | Trackback (  )





地引き網再スタートです
記念すべき第1回引き上げは


カラフルじゃけど・・・、ザコばっかりじゃ~。

漁獲高はと言うと



むちゃくちゃショボいじゃねーか(ショーック!)

な、なんで?
高い魚1匹もいないなんて。

でも、前回の置きみやげがありました。
繰り越した水槽で「役」成立です。

最初のウミガメの移動は必要なかったようですね。
一匹だけ一旦外に出したんですが。

これで少し気分を持ち直しましたが、全体として微妙です。


おまけのマイデータ

網を引く前です

えっ?0アミーで2875位?と言う事は、未だ2874人しか網を引いてないの?
もう21時40分ですよ、再スタートした人って割と少ない?

で、網揚げ後です

少々しんどい位置からのスタートとなりました。


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





玉手箱完成から2日経ちました。
本日の漁獲

大きい魚が少なく、何となく網の中が寂しい?
でも、目立っている魚が約2匹。


漁獲高はまずまず、と言うかこんなモンでしょう。
高価な魚が少なかったからね。

しかーし、あの2匹が活躍してくれます。

天国に一番近いお魚セット 速攻コンプリートです
珍魚とウミガメを既に持っていたとは言え、快挙と言っていいでしょう。
心の奥底ではこうなる事を願っていましたが、まさか実現するとは。

さて、順位はどうなったでしょうか?

これでも未だ1000位に届きません。
チャンスはあと2回、土日の漁獲に賭けるしかありません。

期間内での役完成はこれが最後です。
今までの獲得役は



さて、本日の仕掛けですが。

ボルネオでWクリックが成功してしまいました。
う~ん、タイムサービスでもないので・・・、どうでしょう?
一か八か、終了間際でハズレが少なくなっている事を祈ります。



コメント ( 8 ) | Trackback (  )





アオウミガメが玉手箱を背負って泳いで来ました。
リーチ一発です。
とはいえ、画像の準備に手間取り一日遅れの発表では旬を外していますね。
と言う事で少々はしょっていきます。
それでは漁獲から。


予定通りウミガメが入っています。
で、入替ですが、タラバを放出します。(ダブっている珍魚はこれだけです)

少し勿体ないですが、仕方ないです。
しかし、苦労して完成させた「役」も一網で稼げるアミーより遥かに安いとは・・・。
虚しさを感じます。

直後のマイデータ


そして次の仕掛けです。

もちろん天国セット狙いです。
ではまた


コメント ( 0 ) | Trackback (  )





ついにヒラメが網にかかりました。
しかも2匹。

♪た~いやひらめの舞いおどりー

で、本日の漁獲高です。

今や大漁とは言えない数字ですが、なんとか極端な順位の落ち込みは防げます。

そして水槽の入れ替え。

バラバラごちゃごちゃしていたので、少し整理してみました。
左下のタラバがアオウミガメに替われば玉手箱完成です。

と言う訳で
リ~チ
宣言です


ウミガメはよく捕れるので、明日にも完成(かな?)の予定です。
予定は未定などとは言わないで下さいね。


ずかんを見るとヒラメの総数が12になってました。
7匹も捨ててたんですね、もったいな~い。(爆)


今日の仕掛けは、リンダに変えて94%です。
ニューカレドニアですからアミーもそこそこ期待出来ます。


おまけのマイデータは引き揚げ直後です。

1000位以内はチときつい・・・かな。



コメント ( 2 ) | Trackback (  )





昨日の結果発表で~す。

結論から言うと・・・。

大漁です Wクリックなのに



先日自己最高を記録したばかりなのに、もう記録更新です。
さすがはニューカレドニアです。
珍魚、一気に2種類ゲットで天国セットがグッと近づいてきました。
でも先に玉手箱です。
ウミガメはあと1匹ですが、先にタイとヒラメを獲りに行きます。
と言う訳で、今日はおきなわで網を入れました、リンダ88%です。
運がよければ一気に揃うかも・・・です。



コメント ( 2 ) | Trackback (  )





予定外の収獲がありました。

Wクリック成功してないのに・・・、アワビ獲れちゃいました。


マダイとヒラメも1匹ずつ獲れているので、大収穫でしょう。(アミーは物足りないですが)
でも、画像1枚撮り損ねました。
予定外の出来事に「あっ、あっ、あっ、」と驚いてるうちに、漁獲一覧表がかぶさってしまいました。
魚だけの画は無しです。
しかし・・・、ヒラメの目つきが悪い。(爆)


そして

アワビが獲れたので、「極上横綱ギフトセット」完成です。

これで完成「役」がひとつ増えました。

上の画像を見て「あれっ?」と思った人、鋭いです。

実はこれ、撮り直しなんです。
最初に魚を入れ替えて「ギフトセット」を完成させた時、画像を撮影するのを忘れてたんです。
水槽の画面になったところで、撮影停止しようとして「あっ、撮影開始してない」と気付いたんです。
「うわー、大チョンボじゃ~」ガックリきました。
しばしボーゼンとしてましたが、ハタと気がつきました。
「キャンセル」をクリックすればやり直しが出来るかも。
そうです、「これでいいですか」で、まだ「OK」をクリックしてなかったのです。
キャンセルをクリックして入れ替え画面に戻り、網に戻した魚を水槽に入れ、またそれを水槽の外に出すところからやり直しです。
今度はしっかり録画ボタン押しています。
念を押して2回撮り直ししました。

何度でもやり直し出来るんですね。
というか、なぜこんな単純な事に今まで気がつかなかったんでしょうか?(超爆)
この手を使えば、役のタイトルが出た画像も、魚の光っている画像も、連続キャプチャ出来るソフトを使わずとも、
クリップボードへのコピーと「ペイント」だけで両方のキャプ画が作れますね。
失敗しても何度でもやり直し出来ますからね。

以上、昨日の結果でした。


オマケで今日の結果。

自己最高記録更新です。
イセエビ5匹、これがウミガメだったらなぁ。
でも、着々と集まっています、玉手箱の中身。

で、網投入ですが。



Wクリックが成功してしまったので、珍魚に期待します。
ウミガメと両方獲れれば・・・、いいんですが・・・。

明日が楽しみです。




コメント ( 3 ) | Trackback (  )





昨日の結果発表ーです。

結論から申しますと

見事タラバ獲得です。



今回は珍魚以外の収獲はありませんでしたが、タラバ2匹(?)獲れました。
オジサンは1匹いれは十分です、これ以上は要りません。


そして、ついに。
江戸前一気通貫達成です。



これで世界征服・・・いや、おだいば征服の目標は達せられました。
さらば、おだいば。

次の目標は、玉手箱とギフトセットです。




コメント ( 2 ) | Trackback (  )





気合い入ってます。

タイムサービス中にWクリック成功です。

今回は指定場所バッチリです、狙うはタラバのみ。



ど真ん中ストライク

のはずです。

でも最近の審判は・・・ですから。

判定のコールを聞くまで安心出来ません。

結果は明日のお楽しみです。





暑さで記事を書く気力も失せてましたが、久々に元気出ました。
あとは「ガックリ大ハズレ」にならない様に祈るのみです。



コメント ( 0 ) | Trackback (  )





久々にダブルクリック成功しました。
取り敢えずお台場制覇を目指していますから、珍魚の獲れるチャンスに賭けました。

キャラはヨーコで投入位置はヤマカンです。

前回は見事にズッコケましたが、果たして今回はいかに?




役を作っていく上でここの珍魚は是非とも獲っておかなければ








しかし・・・、アミーが稼げない








こうゆうのをジレンマと言うんですね。







順位はほとんど諦めてますから








と、言ってる内に引き上げの時間です















いました、珍魚の「オジサン」です。
しかも2匹、でも安い。

全部で6匹、クロマグロも1匹入ってます。
ここ、お台場としては上々の漁獲高ではないでしょうか。
海外と比べれば「雀の涙」ですが。


そして、今日の投入で再びWクリック成功。
タラバがかかればなぁ



コメント ( 1 ) | Trackback (  )





ふたつ目の役が完成しました。
漁師のこだわり焼魚定食です。
今回も役を構成する魚が光ります。

今回は光るスピードが速かった様な気が・・・。
対象魚は全部光るのかと思いダブりもキープしていたのですが、各3匹ずつしか光りませんでした。
画像をよーく見てね。
オマケで水槽の様子もチラッと付け足しときました。
残る役はあと8つ。
全制覇は・・・。ちょっと無理っぽいかな?


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





ボラは海中のウランを摂取し、体内に蓄積します。
そして体内のウラン濃度が一定量以上になると、魚体が金色に光ります。
ここでひとつ問題が・・・。
ウランはやっかいなモノで、一カ所に沢山集まると勝手に爆発しちゃうんですよね。
そう言う性質を持ったウランボラですから、広い海に散らばっていれば問題ないのですが・・・。
一カ所に沢山集まると危険です。
狭い水槽の中に金色に光るボラが20匹も集まれば・・・。
危険な状態です、いつ臨界爆発を起こしても不思議ではありません。

このままでは水槽がメルトダウンしてしまいます。
って、いつまでボラ話続けるんですか。
では本題です。
ボラ20匹集めて、ボランティア掃除祭り達成です。
事前情報が無ければこの画像はキャプ出来ていなかったでしょう。
k-villageさん並びにさっぽろファントムさんに感謝です。
5000アミー獲得で一気に500番台に上がってきました。

いつまで順位をキープ出来るでしょうか?


コメント ( 2 ) | Trackback (  )





地引き網、怒りのレポートです。

昨夜、Wクリック成功しました。


今日の網上げは期待していました。

しか~し

結果はご覧の通りです。

いくらなんでも、これはないんじゃないの?
おっ、右上隅に「毒エビフライ」らしきモノが!

キャラクターの設定ではこうなっていますが

大ウソですね!
1日目90%で0匹
2日目100%で3匹
そして3日目がこれです。
1,2日目は「まぁ、こんなもんか」と思ってましたが。
今回ばかりは少々アタマきてます。
怒り猫となって一言いわせて貰います。
キャラクターとゲージの速度で難易度を設定しているのは何の為ですか?
Wクリックって何なんですか、何の為に設定しているんですか?
場所によって獲れる所獲れない所が在るとは説明にもありましたが、
難易度の高い「技?」を成功させれば、それなりの特典が有って然るべきでは?
今回の様に場所の選定で偶然に頼った結果しか出て来ないのなら、
ゲージもWクリックも要らないんじゃないの?
タイトルも「投網」でいいんじゃないの?
網を投入したら、すぐに引き揚げて結果を出せばいいじゃない。
一日待つ必要がどこにあるんですか?こんな結果しか出ないのなら。
丸一日期待してただけに、アタマきます。
すぐに結果が出ていれば「ちぇっ、ハズレか」で済んでいたと思います。
このゲームを設計した担当者は何を考えてたんでしょうねぇ?
仕事に対する結果(報酬)がまるでダメです。
これでは面白くありません。
大人気ないのは百も承知で言わせて貰いました。

コメント ( 4 ) | Trackback (  )





本日ガチャガチャに進展がありました。
何と超レアなゼリィを入手しました。

ハイ!ハイ!ハイ!
おやつ番長 ボーナスゲットです!
これで残るは「純金箔ようかん」ただひとつです。
そうです!
リ~チ!です

そしてドンケツが決定しました。
今回最後まで残ったのは純金箔ようかんでした。
純金だけに超超レアという事でしょうか。
果たしてすんなりとガチャコン出来るのでしょうか。


コメント ( 6 ) | Trackback (  )





« 前ページ 次ページ »