ウラ技・バレーボール技術・戦術研究会

実際に使って来た9人制バレーボールの技術・戦術のウラ技。ママさんバレー、一般のクラブチームではかなり通用しますよ。

新年、明けましておめでとうございます

2012年01月01日 00時00分01秒 | 日記

新年、明けましておめでとうございます。
皆さんどのようなお正月をお過ごしでしょうか。
私は、久々に娘と妻と実家の母とで、故郷宮崎での暖かくゆっくりとした正月を迎えています。

ブログのほうは、今年も一人でも多くのバレーボーラーが誕生してくれることを願いつつ、一生懸命記事をアップさせていただきます。
どうぞ応援のほどよろしくお願い申し上げます。

正月期間出かけますので、記事は4日から再開する予定です。
それでは失礼します。

blogramランキング参加中! ←応援(クリック)していただくと嬉しいのですが・・・。
こちらでは当ブログの見どころやバレーボールの人気ブログを紹介中です。どうぞ、ご覧ください。

にほんブログ村 その他スポーツブログ バレーボールへ
にほんブログ村
付録2・・・・当ブログの特徴について
宮崎県出身の転勤族です。鹿児島県、熊本県、沖縄県、高知県等を転々としながら、今年宮崎県に戻ってまいりましたが、宮崎県をはじめ各地で見聞きしたバレーボールの戦術や練習方法等を紹介しています。
カラーシャツ(白シャツ、青シャツ、赤シャツ等色違いのシャツ)の棒人間の図面や動画で分かりやすく説明することを心がけています。

いいスパイクを打ちたい、いいサーブを打ちたい、ブロック上達したい、レシーブ上達したい、とにかくバレーボールで上達したいという方のために、色々な情報交換の場にしたいのです。
柔道選手が柔道着をバレーボールのユニフォームに着替えて活躍した事例等、
上達したいという皆さんの期待に沿う記事をアップします。

皆さんには、山本愛さんのように夫婦仲良くバレーを続けられるような環境を目指ざしていただきたく、また、マラソンの有森裕子さんのように、地道に頑張る大器晩成タイプの選手を目指していただきたく、初心者向けの記事や初心者が頑張って記事をアップしたいと思います。



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けました!! (バボ)
2012-01-01 17:48:55
昨年はブログを通してですが、たいへんお世話になりました。(^^)
今年もよろしくお願いします。

本年も磯野さんにとって益々の飛躍の年になる事をお祈りしております。
返信する
バボさんへ (磯野)
2012-01-03 23:33:45
こちらこそ、お世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
返信する
明けましておめでとうございます☆ (せれママ)
2012-01-05 00:11:48
今年もよろしくお願いいたします!
コメントがなかなかできませんが、拝見楽しみながら、バレーに励んでおります♪
皆さんと楽しくバレー生活が今年もできますようにq(^-^q)
返信する
せれママさんへ (磯野)
2012-01-05 07:35:28
こちらこそよろしくお願いします。
お忙しい中、お立ち寄りいただき感謝しています。今年もよろしくお願いします。
返信する
あけましておめでとうございます (いのっちん)
2012-01-06 10:52:37
磯野さん、ブログを観ているみなさん
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくおねがいいたします。

最近はなかなかコメントする暇がなく
ご無沙汰していました(汗)

バレーの方は相変わらず楽しみながらやってます。

ちなみに15日には混合6人制のマグナムカップに参加予定です。

…でも正月明けすぐの大会だから
果たして体が動くのか?
正月太りを来週までに解消せねば♪
返信する
いのっちんさんへ (磯野)
2012-01-06 18:48:02
明けましておめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。

マグナムカップでの活躍期待しています。準備して結果を出してくださいね。

試合結果のほうも教えてください。応援しております。今年もバレーボール楽しみましょう。
返信する

コメントを投稿