2021.7.11(日)
ベタ凪です。
前回ヤリイカに使用した電動丸3000Hです。スルメイカに使用するので、PE2号→PE4号に替えてきました。
トンチですか?
ホッ。これで朝のうちに、気が楽になりました。
胴と下足を別々に干して、この有り様です。
トンチですか?
長井港 栃木丸
釣れていないにも程があるスルメイカでしたが、無性に釣りたくなり、行ってまいりました。
栃木丸は2隻出し。
仕立船1隻、乗合船1隻でした。
若船長が担当する11号船は、今日は仕立です。レンタル竿がズラリと並んでいました。
おやじ船長が担当する8号船の左舷トモを指定されました。
おやじ船長の8号船、味があります。
左舷は4人です。前の3人はグループでした。
動画でおやじ船長の優しげな人柄がお気に入りでしたので、ラッキーです。
定刻30分前の、5:30に出港。
ベタ凪です。
前回ヤリイカに使用した電動丸3000Hです。スルメイカに使用するので、PE2号→PE4号に替えてきました。
6:30
のんびり1時間かけ、城ヶ島沖に到着し、スタートフィッシング。
水深は110~140m。
仕掛けは直結、14cm×8。
右舷ではイカの顔を見たようですが、
左舷の4人はゼロ行進が続きまして、
7:38
左舷はヤバいと思ったのか、おやじ船長が操舵室すぐ脇の人にアドバイスしているようです。
マイクじゃないので、私には聞こえませんが、幸い伝言ゲームしてくださいました。ありがとうございます。
「アタリがあっても、アワセちゃダメ。アワセる代わりに巻く。巻いて乗せる。」とのこと。
トンチですか?
アワセちゃダメだと言っておきながら、巻いて乗せるんですか?
巻いて乗せるって、結局、アワセているのと違いますか?
そりゃ放っておいても向こう合わせでは掛からないでしょうが。
う〜ん。
船長のアドバイスに疑問を抱きつつも、少しソフトな路線に変えました。
速くて大きいシャクリは止め、グワングワンと揺する程度にしました。そしてピタリと止めたら、オオオォォ、初めてアタリが取れました。
8:00、やっと釣れました。
ホッ。これで朝のうちに、気が楽になりました。
8:55
2度目のアドバイスが、また伝言ゲームで伝わってきました。
「誘わなきゃダメ」とのこと。
なるほどね、そりゃそうだよな。
どうやら私を含め、皆さん、慎重になりすぎ。竿を動かさなくなったみたい。
9:30
よっしゃ、乗せました。乗せましたが、隣とオマツリし、バレました。残念。
沖干しに挑戦しましたが、オレ、バカか?
ナイフをイカの裏表、逆に入れたので、胴体と足が取れそうです。
いいや、取っちゃえ。
片方のエンペラも取れそう。
いいや、取っちゃえ。
ついでに取れたエンペラ喰っちまえ。
お、意外と旨いな。
何やってんだか。
胴と下足を別々に干して、この有り様です。
スパンカーを出したり、仕舞ったり、このひどい沖干しを見たオヤジ船長はどう思っただろうか。
日が昇って、さらに渋くなりました。
探索が長くなり、ゴロンと横になって、
ようやくエンジンスロー。
投入、エイヤッ。
やっぱり触りなし、回収、探索。
再びゴロン。
をくり返すようになりました。
11:45
隣りの方が、右舷ミヨシの常連に釣り方を教わりに行きました。行動力あるな。
ありがたいことに、その釣り方を教えてくれました。なんて良い人なんだ。
「誘ったとき、ピクッと動くから、アワセちゃダメだけど、乗せる。」とのこと。
トンチですか?
ていうか、もはやピクッと動きませんので、乗せようがありません。
どうにもできねぇ。
12:45
沖上り。優しい隣りの方、ボウズでした。お連れの方々も釣れているのを見ませんでした。釣れていたかも知れませんが、あえて聞きませんでした。
船中0~10。
栃木丸は、城ヶ島沖を広く攻めました。この日ついに城ヶ島沖をあきらめた、光三丸、儀兵衛丸、春盛丸、やまはち丸は剱崎沖も攻めたようです。
ですが、剱崎沖も厳しかったようで、ツ抜けしたり、しなかったり。
次は釣れている時に来よ。
とはいえ、
ボウズがいる一方で、船によってはツ抜けする人もいます。修業あるのみですな。