ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。
今日は朝からずっと
どんより曇りでした。
それほど寒くはなかったですが、
曇りなりに冷たい空気でした。
12月号の漢字課題、
教室の方々、
「寒」が難しいというご意見が揃います。
…そう言われれば、、、、
と、
自分が書いたものを見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b6/0ebba33c640befa26ac60f5f9e012a44.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/79/8e47605441f3adc992ea3cc5067cec8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/30274fc3c6cc6fe09e6068e70421ca55.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8a/a051c42391b29c134f42f86ffa88ef28.jpg)
今まで書いたものを
全部 見比べました。
確かに、細長く見えます。
ってことは、
どれもダメだわ。。。
教本のお手本は、
もう少し ふっくら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/81/d47a84a711be10b050262b5c907bd680.jpg)
で、書き直しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/e2/e00f31b8903eea3e483a1e2da12bfc2e.jpg)
もう、ここまで です。;;
*****
来年 1月から授業日をちょっとだけ
変更します。
月曜日は、当分の間 休講です。
木曜日に、午後部を開室します。
詳しくは、↓
~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。
少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。
小学生からシニアの方まで、たのしくお稽古してくださっています。
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。
当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。