晴書雨ログ

書道ってこんな感じ♪(たまに日記)
世田谷の三軒茶屋近くで書道教室やってます^^
 日本書学館認定 真支部

書道教室 条幅 9月号中級 仮名 課題について、本部よりの回答

2023-08-22 22:47:51 | 習い事
ブログにお越しくださりありがとうございます。
いいね、フォローをありがとうございます。

カンカン照りで猛暑と蒸し暑さで、
毎日が (- -;;) だったので、
雨は有難いですが、
雷とドシャ降りは ちょっと ねぇ。。。
丁度いい天気が無いですね。


本部に問い合わせていた、
「海」の書き方について、





審査会の先生から回答をいただきました。

‟ 五體字類には点のない書き方はあり、
思水先生の書にも点とはっきりわかる書き方
ではないので、省画というよりこの書き方で
問題ないと思います。
どちらも間違いではありません。
もし点を書いた場合には上の部分が軽くなり、
左下に降りる線はもう少し細くなるはずです。
ここまで太い線は、
上からグイっと力をいれて
おろしていると思います。”

ということでした。

五體字類

問い合わせる前に、
もともと五體字類は調べていたので、
こういう書き方があるのは知っていました。

五體字類では、ということではなく、
手本を書いた思水先生の書について、
どう解釈したらいいか伺いたかった
のですが、、、
上からグイっと太く、
ということのようで、、、
感覚的にはわかりました。

とにかく、どちらでも間違いじゃない、
ということで、どっちでも誤字と見られて、
審査対象から外されることはない、
ということは、確認できました。

~~~
単発で お気軽に♪どうぞ。

少人数なので、ほぼ個別指導です。
大勢を見回る教室ではありません。
お一人ずつ、添削させていただきます。

小学生からシニアの方までたのしくお稽古してくださっています。 
初心者の方には、初歩からお手伝いさせていただきます。

当教室の詳しいご案内は、 ↓ 画像をクリックして
ホームページをご覧ください。
新型コロナウィルス感染対策についても、ホームページをご覧ください。

新会員募集中   
こちらの教室で使っている手本は、故・大貫思水先生
(小中学校検定教科書筆者、旧文部省筆順委員会委員)の 教本です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿