ソバコノコバチ

ソバコ3■歳・・・の日常の感動(?)を綴ります。食べ物ネタ(蕎麦、パン、料理)たわいもないこと呟きます。

女三人湯けむり、パンの旅◆中編◆

2006年07月16日 23時26分42秒 | Weblog
湯河原駅に着。

本日のお宿は「川堰苑いすゞホテル」
駅からちょっと離れていますがネットのクチコミ、評判の良さが決め手でした。
どんなホテルかと思いきや、、、

老舗の旅館的なホテル。
なかなかの古さです。

到着早々コンビニに買出し、夜のお楽しみです。
日本酒、かわきもん、お新香、ポテチets・・・。

帰ってきてご飯前のお風呂でしょーワクワクしながら向かいます。
肝心のお風呂は新しい建物で清潔。
種類は少ないですがじゅうぶんな大きさ。
たっぷり浸かったわりにはお腹がまだ減らない・・・。

でもでもお部屋に帰ると今回は部屋食ー♪
テンションは上がります!!!

夕食は懐石料理。
ビールで乾杯☆
前菜に始まり、
最後のデザートまで良い量でクチコミ通り女性に評判というのが納得。
ついつい食べてしまう。。。
どれも美味しかったです!








食後も落ち着いたらまた風呂へ
帰ってきたら女子らしく枕投げ。・・・否。
恋バナ等で盛り上がったり、今後の遊びの予定をたてちゃったり、、
腹いっぱいなのに日本酒などあけちゃって夜は更けていきます。

女三人湯けむり、パンの旅◆前編◆

2006年07月16日 13時21分47秒 | Weblog
世間は三連休。
私は土曜日まで仕事で日月の単なる連休でした。

で、久しぶりの旅行です。
パン好きさん達との温泉旅行。
ちょっと障害があり延びに延びた旅行でしたが実現できて良かった~。
目的は勿論たっぷり温泉を楽しむのとゆっくりお酒を飲むことと湯河原ブレット&サーカスでパンを買うこと!!!

まず茅ヶ崎で途中下車の「麦を食すカフェ、じゃこ」
で昼食。



こちらのカフェとっても和な演出のお店。
入り口はミニ盆栽がお客さんを迎えます。
ミニ盆栽好き♪
ランチメニューは定番のカレー、じゃこ飯、和洋風ミートボール、日替わりと思われるパスタ、季節限定ピッツアなど・・・。
全体的にお豆腐など植物性のものを取り入れた体に優しい食材を取り入れているようです。

私達がチョイスしたのは
・野菜たっぷりじゃこ風カレー
---カフェにありがちな半熟卵が乗ったパターン。
野菜は茄子、ピーマン、など定番から、蓮根など根菜等も入っています!!
・和洋風の豆腐ミートボール(サラダ、スープ、ピクルス、じゃこパン2個付)
---お豆腐の割合が強いのでかなり柔らか。
和風の方が好みでパンにスープを浸して食べるのがたまらない!!!
・ひき肉ととまととしめじのタコス風スパイシーピッツア(夏限定)
---SサイズとLサイズがあります。
一緒に付いてくるサラダを上にのせてクルクル巻いて食べるのがおススメだそうです。
サラダのコーンフレークがフカフカ☆で美味いです!!
・じゃこパン単品
---このじゃこパンがなんともいえないモチモチもちー!!!
きっと沢山の人に愛されるパンだと思います。



食いしん坊な私達はヤハリ〆は・・・
食後のデザートに
・お豆腐プリン黒胡麻ソース
---プリンと言うかゼリーに近い葛餅みたいなサラッとした物でした。
・コーヒーゼリーきな粉黒蜜がけ
---これは私の中で無い取り合わせだったので驚きました、マネしよー!



お腹も満足お店の方ともお話しし、今後の情報を得てからお店を後にしました。
秋になったらまた来たい♪♪

茅ヶ崎をあとに湯河原を目指します。

やっぱりそーゆーわけで。

2006年07月16日 01時03分01秒 | Weblog
つづくこのブログ。
先日ココのブログを終えようかと思っていたのですが・・・。
コメントいただいて(^^;)納得。

まだ画像のUPが余裕有りみたいなので。
とりあえず続けます。
最後らしいタイトルとか考えてたのになぁ・・・。


だらだらと気ままに楽しく。。。
自己満足の中にも、見やすく読みやすくよりよい物に。。。